milapila2706's avatar
milapila2706

Feb. 29, 2024

0
Productive days

The last couple of days I've felt very productive. I'm doing may things on a day. My to-do list is so large that a day never seems to be over and honestly that feels right. When a day ends I feel like yesterday was a month ago. So my perception of time has also changed and sometimes that feels weird.

Before, my morning felt like two hours now It really feels like the middle of the day. I think that's because I go to the gym very early, literally after going to a 10 minutes walk with my dog and eating the middle of my breakfast. After doing exercises, I have to work. My work is giving tutorials to a children and some teenagers. Two hours each children. So I think that's why my mornings feel more long than ever.

In the afternoon I have my pre-professional practices, luckily the schedule and the rules there are very flexible. In little words, I have to do digital content for a clinic's social media and now we're doing a short film. Besides, Because of how flexible the schedule is I can have a class in the afternoon with other kid.

Later I have some free classes that I found online, sometimes they star at 7PM or 8PM. When I'm not doing that I'm just watching videos of other classes I have, classes that I cannot attend for doing other things.

Those are kinda my days now and I really enjoy each one. Before, I sometimes felt like that kind of life wasn't for me. But now, I realize that I'm capable of doing this and other things as well.

That's all! Thanks for reading

deux_ex_machina's avatar
deux_ex_machina

Feb. 29, 2024

0
日記43:野生の馬

実家の近くに野生の馬がいる小島があります。
アメリカで野生の馬が残っている数少ない場所の一つだと思います。
この島は細長く、馬は島のどこにでも自由に行けます。
島と本土を結ぶ橋が建てられていますが、馬は島を離れません。
橋の形は大きなアーチ型で、橋の反対側が見えないので、馬は橋を渡ることをためらうようです。
島にはとても美しい景色があります。
島の東側は砂浜で、西側は湿地です。
島の真ん中には松林があります。
そこでハイキングするのは楽しいですが、馬には警戒しています。
馬は大抵人間を無視しますが、「近づくな」と警告することもあります。
それにもかかわらず、馬に近づこうとする無謀な観光客もいます。
私は、遠くから馬を観察する方が良いと思います。

elwinmartin's avatar
elwinmartin

Feb. 29, 2024

7
話題なし

今夜、また言語交換のイベントに行きました。

前の予定から来たのでちょっと遅く着きました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。

「ませんでした」はまだ違和感を生み出しています。

ちゃんと古文を調べてみようと思います。

きっと何かの解決があるはずです。

shadowfax26's avatar
shadowfax26

Feb. 29, 2024

113
Giovedì

Che giornata stancante! L'ultima volta che è stato un anno bisestile sono successe cose stranissime.

Mi sono svegliata alle 5 e mezza per andare dal dottore. Volevo andarci per fare le analisi del sangue, ma mi hanno detto che sarei dovuta venire domani.

Me l'hanno detto perché non ci sono fondi per la salute. Ero arrabbiata, ma non ho potuto fare niente. Spero che domani andrà meglio. È ironico, non vado dal dottore per le analisi da novembre 2019 e quando finalmente decido di andarci, non è possibile. Sono il tempo di persona a cui non importa quanto tempo sia andato da quando è andata dal dottore, ma a volte voglio vedere se è tutto a posto. Secondo altri, sarebbe bene andarci ogni anno. Almeno la clinica è vicina.

Dopo la breve visita alla clinica, ho camminato sei mila passi. Non ne sono tanti, ma visto che avevo ancora sonno mi sono bastati. Mentre camminavo, è successo un incidente per strada fra 2 macchine. Mi sono avvicinata a una di loro per vedere se l'autista stava bene. Fortunatamente non si è rotta niente. Sono venuti velocemente i poliziotti per discutere dell'incidente con gli autisti. Ne ho pensato per tutta la mattina.

Dopo essere ritornata, ho fatto colazione e poi ho dormito un po'. Spero davvero che domani potrò fare le analisi, ma non ci credo tanto.

A domani!

Troy8's avatar
Troy8

Feb. 29, 2024

0
Cuarenta (?) oraciones para mi baraja en Anki

Es lo de siempre, he esperado que estas oraciones suenen naturales y sean correctas. No existen ningunas relaciones entre lineas. Están separadas. Agradezco mucho a todos por los comentarios y la ayuda.

Ustedes estén seguros que todas las puertas están cerradas.
Los necesitaremos para la función. Ustedes no estén tardes.
Espero que no estemos ocupados durante las vacaciones.
El presidente espera que ustedes estén listas.
La niña espera que "Santa Claus" no esté quemando en la chimenea de otra casa.
Me espero que esté lista para la prueba.
Nosotros esperamos que estés bien con esta tarea dura.
No estés triste ahora. Estamos celebrando.
Usted no esté tarde a la reunión.
Usted esté amable a nuestros clientes. Representa la imagen de esta empresa.
Puedes perder la oportunidad para conseguir este trabajo si haces un error de gramática. Tú esté seguro que el papel es perfecto.
Me pongo enjoado con el programa fácilmente.
Él se volvió histérico cuando perdió su trabajo.
Los padres creen que sus niños necesitan hacerse médicos y abogados.
En el funeral, todos se pusieron tristes.
Me hacía jefa por mis esfuerzos.
La novela "Sin Novedad en El Frente" fue escrita por el autor alemán Erich Maria Remarque.
El cuadro fue pintado en Alemania.
El personaje fue creado en una servilleta.
Se dice que el restaurante los Pollos Hermanos existe en realidad.
Se dicen que los gallos negroes pueden ver fantasmas.
Se dicen que los gatos blancos traen buena suerte.
Se lograron muchas promesas.
Se hicieron muchos compromises.
Se cometieron muchos errores.
Se hizo una promesa.
Se escribió un libro.
¿Cómo se pasa esta clase?
¿Cómo se cocina el conejo?
¿Cómo se sale de la cárcel?

Algunas señales:
Se sirven hamburguesas.
Se venden materiales de construcción.
Se hacen pasteles.
Se habla inglés.
Se detienen los criminales.
Se protegen nuestros clientes.
Se protege la propiedad.
Se sirve el ejercito.
Se cubren casi todos los daños de auto.
Se conoce como ejercer el juicio.

FuuSpirit's avatar
FuuSpirit

Feb. 29, 2024

0
自己紹介

自己紹介

私の名前はヴ・リンだ。オンラインの日本語教師をやっている。目の黒いうちにそれをしたい。ベトナム人系のロシア人なので、ロシア語の母語話者です。しかし、ベトナム語は全然できない。犬のように全部わかるけど、何も言えない。

私はのんびりしたところがあると思う。怠惰な生活を送っているというわけではないが、私にとって焦るよりゆっくりするの方がいい。でも、集中しなければならない時はちゃんとしなければならないことをやり遂げる。

私の長所は底のない好奇心と探求心があることだと思います。多くの分野に興味があるので、かなりいい話し相手だと思う。今は外国語教授法と心理学についてたくさん読んでいる。今は燃え尽き症候群の対処法についての記事を読んでいる。

僕の主な短所となるのは、あまり自分の感情や意見をはっきりと言わないこと。たとえば悲しくて寂しくても他人にその気持ちを見せずに元気そうなフリをすることもある。もう一つの例は何か話題についてはいつもあいまいな意見しか出さないことだ。

言うまでもなく、日本語と日本に興味がありますね。でもアニメや漫画などだけでなく、文学や習慣にも興味をもっている。日本語を勉強し始めるきっかけになったのは、アニメと特撮のショーだった。日本語と日本に限らず、フランス語と英語にも興味をもっています。そのほかはジャグリングとヨーヨーもやっている。

わあ、ちょっと長すぎた気がする。とにかく読んでくれてありがとうございます。よろしくお願いします。

Liii's avatar
Liii

Feb. 29, 2024

0
Hier

Hier c'était un peu étrange. J'avais seulement deux cours parce que mes profs ont annulé le cours. J'avais du temps libre, donc j'ai joué au basket et faire mes devoirs. Puis, j'ai étudié les langues avec des amis.

Linghao_zhantai's avatar
Linghao_zhantai

Feb. 29, 2024

2
休息日

二月二十八日 星期三 晴
今天是休息日,早上起床吃完饭后,去银行办了一些手续。中午,走到我家附近的一家乌冬面,吃了午饭。然后回家,待了一会,又去健身房锻炼了。虽然过得很一般,但感觉情绪恢复了一些,是挺不错的一天。

milkyway's avatar
milkyway

Feb. 29, 2024

0
Time Flies

Normally Leap year is Olympic year, right?
There will be the Olympic game in Paris in this year 2024.
I thought it had already been four years since 2020.
The Tokyo Olympics were scheduled to be held in 2020, but were postponed to 2021 due to the coronavirus.
I remembered that four years ago I was talking with a friend about whether or not I wanted to go to the Tokyo Olympics.
Time flies so fast.

rinrin's avatar
rinrin

Feb. 29, 2024

1
日記: 9日目

今日、寝坊しゃちゃって、学校に間に合わなかった。起きたら、もう全部の授業が終わってた。
起きた後、虹輝と1時間くらい電話で話してた。だんだん虹輝と仲良くなり、もっと自然体で話せるようになってきた気がする。
電話が終わったら、ツナマヨおにぎりを作って食べた。それとパスタも作ったんだけど、麺がうまく茹でられてなくって硬かった…失敗だったね(笑)。
一日中ほとんどダラダラしてた。折り紙の星を作ったり、初めて「終わった人」というユーチューバを見たりした。それにしても、今日はおばさんの誕生日!ハッピーバースデーのメッセージ送った!
今日もインスタで大谷翔平が結婚してたことを知ったんだよ!超びっくりした!この間、友達と話してたくらいで、なんでまだ結婚してないんだろうって不思議に思ってたのに。大谷翔平、おめでとうございます!

diarydaily
sachisachi's avatar
sachisachi

Feb. 29, 2024

0
I Got my Cat a Scratching Board (54)

I got my cats a scratching board which is made out of cardboard.

Purry looks like she really likes it and she has been scratching and biting it every day.

However, after she scratches the board, the room gets really messy because of the scum.

It was too much work to clean the floor every day, so I prepared a box for the scratching board.

She is enjoying scratching it today, too.

I didn't know how to say "kasu".

I mean the scratching board is made out of paper, so after she scratches it, tiny pieces of paper fall all over.

can I say " The room gets messy because of the scum"?

0
Mon examen de mathématiques

Je pense que j'ai très bien écrit l'examen. J'obtiendrai environ 70 sur 80. Ensuite, j'aurai l'anglais. Souhait ez moi bonne chance !

yidacode's avatar
yidacode

Feb. 29, 2024

59
피곤하다

오늘은 아침부터 너무 바빴다.
요가, 헬스장, 스마트폰 판매점, 마트 겨우 돌아왔더니 지인으로부터 전화가 와서 송금하러 가기로 해서 은행에 갔다.
오후 5시 반에 Lang Correct에서 일기를 쓰려고 했는데 내 첨삭률이 낮아서 쓰지 못했다.
그래서 긴 글을 쓰고 있는 사람이 있어서 그 사람의 글을 첨삭해서 지금 겨우 쓰고 있다.
피곤하다.

cerise's avatar
cerise

Feb. 29, 2024

12
Le conflit familial

Hector Berlioz avait de grand mal à persuader ses parents car ils ne croyaient pas que le compositeur était une profession décente. Le fils fut obligé de donner à son père la promesse que s’il ne connaissait pas de succès dans un an, il abandonnerait sa vocation.
Le 10 juillet 1825, la toute première exécution de œuvre berliozienne dans l’église Saint-Roch à Paris qui fit mouche. Après avoir attendu que le bruit de la prouesse atteigne à la Côte, à environ 600 km de Paris, il rentra chez ses parents. Décevant son attente, leur accueil fut toujours glacial.

breadhouze's avatar
breadhouze

Feb. 29, 2024

0
[24-02-28] 수요일의 복습

- 가: 이번 주말에 계획이 있어요?
- 나: 네. 주말에 외국 친구가 들려서 특별한 요리를 준비하려고 해요. 근데 외국 친구니까 매운 맛을 잘 못 먹을 텐데 간단한 음식을 준비할 거예요.

- 가: 쇼핑몰에 갈까요?
- 나: 오늘은 연휴이잖아요. 문이 아마 닫힐 텐데 한강공원에 가는 게 어때요?

- 가: 채연이도 초대할까요?
- 나: 공부할 텐데 귀찮게 해주고 싶지 않아요.

- 가: 이번 주에 재현이가 매일 결석했어. 수업을 절대 안 놓치져서 좀 이상하네.
- 나: 그치. 이번 주에 재현이가 진짜 아플 텐데.

- 가: 직업을 꾸만두고 싶은데 그런 걸 곧 할 거예요.
- 나: 경제가 곧 추락할 텐데 끄만두기 전에 많이 생각해 보세요.

KrabKace's avatar
KrabKace

Feb. 29, 2024

0
彼氏とゲームをする

私はあまりゲームをプレイしませんが彼氏がゲームをプレイしているのを見るのが好きです。それは一緒に楽しめる活動の一つです。

彼氏が「ダークソウル」とか「ブラッドボーン」とかソウルライクなゲームをプレイすることをよく見ます。最近、彼は「LIES OF P」をプレイしています。LIES OF Pはピノキオの物語に基づいてゲームでPになって狂うパペットと戦います。それに人間になるのために嘘を話します。このゲームはとても難しいが、見るのが好きです!ゲームの世界も美しいです。話はちょっと悲しいけれど面白いです。このゲームをおすすめします!

Scarlett_Father's avatar
Scarlett_Father

Feb. 29, 2024

0
Is it good for students to study abroad?

When comes to this topic, I am thinking of my daughter. She is currently a grade 10 student in Canada. She has been facing many challenges, such as differences in food, language barriers, and relatively higher expenses to my home country. All of these have resulted into some extent of uncomfortable experiences in and after school. However, in most cases, she enjoys her new life. Canada is a quite diverse country, in which people from different countries work and study here. Furthermore, teachers in this country encourage students to pursue their personal interests, while the students are often expected to share the same viewpoints in my original country.

I advocate for students to study abroad if they can afford the expense, because experiencing a distinct culture can expand their horizons and will be beneficial for them to shape a healthier living life.

Sandbar's avatar
Sandbar

Feb. 29, 2024

2
日本語の勉強の

こんばんは!今日は僕が仕事に行っで、仕事の後は日本語を勉強していました。明日も仕事を行く。おやすみなさい!

beginnerfirstearly output
Pyaephyo's avatar
Pyaephyo

Feb. 29, 2024

0
面接のため 言葉と文法を 見ていただけませんか。必要なら、進言をお願いします。

2018年1月から2018 年12月まで abc コンビニ会社で 受付と 事務職員 として働きました
そして、2019年1月から2021年3月に Leo Tech Excellence 会社で 事務職員 として働きました。2021 年5 月から 2022 年 3月まで ウェイターとして 働きました。

(1) 希望動機
担当事業は価格的には、記憶力が良い事と徹底的に仕事する事です。
教えることだけでなく 他の人がやっていることを見て自分で出来ます。
すべて 詳しく教えなくても すぐに分かれることができます。 分からないことがあれば先輩に聞いたり、インタネットで調べたりしています。そして残る所がないように十分に行いです。
前職ではその状態が複雑で問題があり、稼げていないサイトも多くありましたが、未だに問題の原因が分かりません。 私は州全体を負わせしてから 2 年間で 150 以上のサイトに請求書を提出しました。 請求書を送信すると、サイトのインストールに対して収益が得られます。

(2) 性格
私は 調子に乗ることでございます。一般的には柔軟で適応力があることです。
変化に柔軟に対応し私達自身が変わり続けます。

(3)日本語の切っ掛け

日本はアジアの中でも世界から注目を集めている国の一つです。 ペンから車に至るまで、ミャンマーに 日本の商品がない家は ないと思います。そして ミャンマーの著者 "thitsarni" が 訳する タイトルは 日本の現代詩という 本をよむときに 日本の風景や イベント や自然や景色などは すばらしいと思いました。
日本に強く興味がありますので 勉強を始まります。


(4) なぜ日本に行きたい?
日本は礼儀正しい国ですから、日本で日本人と 一緒に働くことができれば いろいろ まなべるとおもいます。
礼儀正しい事
-初対面(しょたいめん)の人には敬語(けいご)を使うこと
挨拶(あいさつ)は目を見て きちんとすること
親切(しんせつ)にされたらお礼をつたえること

(5)なぜ日本に働きたい?
日本の生活も好きし 自分の生活も もっと成長できるとおもいますからです。日本に働いて自分の能力を上げたいです

生活=
子供が1人で学校に行く(電車通学・集団登校など)
夜中でも一人で外を歩く
ファスナーのついていないカバンを持つ
カバンが空いている状態で街を歩いたり電車に乗る(中身が丸見えの状態)
コートやカバンなどを置いて席を取る・席を離れる


(6) 健康状態はどう
はい、良好でございます。
平日(へいじつ)に軽い運動(かるいおんどう)するでなく 週末にも 友達と 一緒に サッカーをしています

軽い運動=ストレッチ

(7) 両親はどうおしゃっていますか


私の両親は日本で働くことに賛成してくれました。 なぜなら、私が日本に興味を持ち、日本語を勉強してきたことを見て、私の夢を応援してくれたからです。 また、日本は安全で文化も豊かな国だと聞いて、私にとって良い環境だと思ってくれたからです。 私の両親は私の自立心を尊重してくれて、日本での生活や仕事についてもアドバイスをしてくれます。 私は両親に感謝しています。

(8) 日本をどうおもいますが
頑張れば頑張れとチャンスがありますとおもいます。努力は必ず報われます。
勉強や仕事に一生懸命取り組めば、成長や昇進のチャンスが増えるということです。

(9) どのぐらい 働きたい  期間

ホテルの総支配人(そうしはいにん)になりたいです。そのために、沢山の経験があります。 貴社(きしゃ)で 長時間働いて 経験を 集めますから(あつめ) 15 年 若しくは(もしくは) 20 年間 働きたいです。

(10) 不安のこと
はい、暗黙あんもくのルールや習慣や社会規範を心配です。

-歩きながら飲食しないでください。
-公共交通機関内での電話での通話は避けてください。
-小さなトレイは何のためにありますか?
-椅子(いす)取りゲーム。

(11) 寒いのを我慢できる

はい、雪や氷の美しさ、暖かい飲み物や食べ物、クリスマスやお正月など、冬にしか味わえない楽しみがたくさんあります。私は冬の風景や イベント や自然や景色に魅力に惹かれて 楽しむことができました。なので、私は寒い国での生活に適応することで、自分の忍耐力や柔軟性を高めることができるとおもいます

(12) 挑戦(ちょうせん)したい事?

自分の部分を 了解(りょうかい)して成れ(なれ)て    受付になるため 一所懸命 頑張りたいです。

(13) 日本語の切っ掛け?

日本はアジアの中でも世界から注目(ちゅうもく)を集め(あつめ)ている国の一つです。 ペンから車に至るまで、ミャンマーに 日本の商品がない家は ないと思います。そして ミャンマーの著者 "thitsarni" が 訳する タイトルは 日本の現代詩という 本をよむときに 日本の風景(ふうけい)や イベント や自然や景色などは すばらしいと思いました。
日本に強く興味がありますので 勉強を始まります。

(14) 大学の勉強された事?
英語学部ですから、有名人の文学とか 詩(し)とか 音声学(おんせいがく)とか 文法など 勉強しました。英語学では、社会における言語の役割やくわり、さらには英語でのコミュニケーションの仕組みも学びました。

(15) 私はあなたの会社にどう参加できる?

私は食べることが好きで、夢は シェフになりたいです。
なので 料理に興味を持っていました。飲食店経験を通じて、接客やクレーム対応、売上管理などのスキルを身に付けました。特にこの飲食店のコンセプトやサービスに共感し、その一員として貢献したいと考えています。将来は貴社に携わり、お客様に喜ばれる場所を作りたいと思っています。これまでの経験での強みを十分に生かせるのではないかと思っており、丁寧なサポートをお客さまに提供して 挑戦したいと思っています。

(16) 接客はなんですか
接客とは、お客さまをお持て成し(おもてなし)することでございます。
お客さまが不快な(ふかいな) 気持ちにならないよう、最低限(さいていげん)のマナーをもってサービスを提供(ていきょう)すること、それが接客と言えます。

(17) 夢を作るため 何が必要ですか

私の夢は店長になること です。なので 経験や コミュニケーションが必要です。

(18) 日本にどんなお持て成しサービスをしたいですか

新入社員ですから、 店で どんな仕事でも 頑張ります。いろいろな仕事が慣れる(なれる)とき 経験を 利用して うまく 接客サービスするとおもいます。

(19) 接客マナーを知っていますか

はい、接客マナーは あいさつ、笑顔、清潔な(せいけつな)服装(ふくそう)、きちんとした身だしなみ、立ち方、歩き方、お辞儀でございます。

(20) 接客で大事な事


お客様の満足が一番大事だとおもいます
満足したら 来店します。そして
いつでも笑顔をもちたら お客様が安心します。

Secchan's avatar
Secchan

Feb. 29, 2024

0
Fortune-Telling

Someone asked me, do you believe in forune-telling? My answer is…

Yes, I do. I have some experience of having my fotune-telling.A palm reader told me that my exact personality. A tarot fortune teller, not a professional though, guessed my destiny and surprisingly it hit! The most convincing one is horoscope. My zodiac signe is Sagitarious. And the treat of Sagitarious and my personality is totally same. Therefore I believe in fortune telling.

However, somehow, I feel like rather I'm scared of it when fortune telling is too much accurate….

runa6323's avatar
runa6323

Feb. 29, 2024

1
日記、頑張ります!

私の今年の抱負は日本語でのアウトプットの上昇なので、またアウトプット練習として、このサイトに登録して、この日記を書いてます。今回、続けられるんでしょうか。。。普段は英語でも日本語でも日記を書こうと思ったら、三日坊主で終わっちゃうんだけど、今回は続けられるよう、軽くプランは立てています。ダイエットをしている時と同じように忙しい日とかあまり頑張れない日があった場合には続けられるために、諦めちゃう前にやる力の抜き方をあらかじめに考えてみました。うまくいくかどうかはわからないんだけど、今のところは頑張ってみないと、何も始まらないので、この一日目の日記を書きます!

firstday日記、journal
catherinethegreat's avatar
catherinethegreat

Feb. 29, 2024

0
シッピング(shipping)について聞いたことありますでしょうか。

シッピング(shipping)について聞いたことありますでしょうか。これは舟の話ではありません。私が話しているシッピングというのは、ある作品に出るカップルを応援する行為です。動詞としても使われます。一つの例を挙げると「私はマリオとピーチ姫をshipしています」などというふうに使うことができます。また、その応援するカップルもship(今回は名詞)と呼びます。
伝説の少年アンというアメリカ系アニメの実写版が今月ネットフリックスで配信され、アメリカで話題になっています。アニメの方は子供の時にもっとも好きなアニメの一つでした。子供の時に見たからか、今までに情熱的にshipしている伝説の少年アンのカップルがあります。変に聞こえるかもしれませんが、私一人ではありません。このship。は同年代の女性の中でもっとも人気あるshipの一つと言えば過言ではないほど人気を誇っています。そのshipの名は「zutara」であります。zutara はZukoとkataraというキャラのカップル名です。
では、このshipはなぜ人気なのでしょうか。深掘りします。
理由は様々です。恐らく一つの大きな理由は相性がいいからです。Zukoは火を扱う力を持っているのに対してKataraは水の力を持っています。また、Zukoの服装は赤い色で、Kataraの服装は青色になっています。その対照的な力とビジュアルに美を感じるというファンも少なくないでしょう。
もう一つの理由は二人の関係において敵から仲間へという大人気の展開が起こるからです。原作では恋愛までには発展しないけれども、恋愛ドラマなどにおいて典型的な敵から恋人への展開(enemies to lovers)の可能性を感じるというファンも多いのではないでしょうか。

shaked's avatar
shaked

Feb. 29, 2024

0
ברווז גומי

היום למדתי איך אומרים ברווז גומי. אמא שלי קנתה ברווז גומי בשביל הבן שלי, שהיה לו צעצוע לשחק איתו שהוא עושה אמבטיה. אמא שלי מאוד נהנת להיות סבתא ואוהבת לשיר לבן שלי שירים. היא שרה לו את השיר על ברווזי גומי מרחוב שומשום והחליטה שהוא גם צריך אחד.

astraltraveler12's avatar
astraltraveler12

Feb. 28, 2024

3
Austin

Je voyage a Texas, last week-end. Je vois le marathon avec mes amis. Nous voyageons au parc de nature aussi. C'etait un bon journee pour moi.

japprends's avatar
japprends

Feb. 28, 2024

0
Un passage d'un scénario (18)

Larin : Ce que je veux dire, c'est que je pourrais être la meilleure thérapeute au monde mais j'arriverais même pas à résoudre les difficultés avec le monogamy d'un client. J'essaie juste leur faire entendre raison, ce qui peut être pire. L'ignorance, meuf, elle est sous-estimée.

Elles se dirigent à Park Avenue et arrivent à un food truck grec.

Jeanne : Je sais pas. Si j'étais Hunter, je voudrais dire à cette pauvre fille de fuir... et dire à mon client de trouver une personne qui lui plaise

Larin : Ouais, mais puis Hunter serait viré en un instant. Et il est le seul beau gosse dans ce bureau, alors non, merci.

Elles arrivent en début de queue.

Larin : Le combo avec l'agneau.

Jeanne : J'aimerais la salade grecque avec la sauce à part.

Elles se déplacent sur le côté et attendent leur commande.