May 27, 2025
「ビデオチャット」
僕:姉、あそこでどうか?
僕:何をするの?
僕:もう食べたか?
「姉は女のいとこです」。
姉:何も、今すぐ料理してるよ。
僕: 食事は何?
姉: カレーを作ってる。
姉:ハリスの大好きな食べ物なので。
僕:それは美味しい?
姉: もちろんだよ。私がつくってるんだから。
姉: ハリスが作れば、不味くなった。
「ハリスは姉の夫です」。
姉:彼は料理するのが下手だ。あなたがわかるね。
僕: 大丈夫だ。僕はカレーを食べなかったことがあるんだので。
僕: 仕事はどう?
姉: 相変わらず、たくさんお客様は文句を言ってた。私、メンタルが強くて本当によかった。じゃなきゃ、とても耐えられなかったと思う。
そっちはどう?
僕: 全ては大丈夫だ。僕はストレス過ぎない。
「よろしくお願いいたします」。
Speech to text
[ Video chat ]
Me:
姉, How are you there?
What are you doing?
Have eaten already?
Cousin:
Oh just nothing, right now I cooking.
Me:
What's your meal?
Cousin:
I am cooking Curry.
It's Harris' favorite meal.
Me:
Is that good?
Cousin:
Of course it is! It's because I am the one who made it. If Harris made it, it would taste bad. He's bad at cooking, you know.
* Harris is my cousin's husband.
Me:
Ok. It's just that I haven't eaten curry before that's why.
How was work?
Cousin:
As usual, a lot of clients are complaining. It's a good thing I am mentally strong, if not I would not have been able to handle it.
How about you?
Me:
Everything is ok. I'm not that stressed.
#7「音声テキスト変換」
「ビデオチャット」
¶
¶
僕:姉、あそこでどうか?
さん、調子どう?¶
僕:何をすしてるの?
¶
僕:もう食べたか?
「姉事した?¶
「姉さんは女のいとこです」。
姉:何も、今すぐいとこの姉さん:特に何もしてないけど、今は料理してるよ。
僕:食事は何?
姉¶
¶
いとこの姉さん:カレーを作ってる。
姉いとこの姉さん:ハリスの大好きな食べ物なので。
僕:それは美味しい?
姉¶
¶
いとこの姉さん:もちろんだよ。
私がつくってるんだから。
姉いとこの姉さん:ハリスが作ればったら、不味くなったちゃう。
「ハリスは姉いとこの姉さんの夫です」。
姉:彼いとこの姉さん:あの人は料理するのが下手だ。
We don't use pronouns such as '彼' or '彼女' when referring to our family members.
あなたがわかるね。知っているでしょ?
僕:大丈夫だああ。
それで僕はカレーを食べなかったことがあるんだのでなかったんだ。
僕:仕事はどう?
姉¶
¶
いとこの姉さん:相変わらず、たくさんお客様はさんが文句を言ってた。
私、メンタルが強くて本当によかった。
じゃなきゃ、とても耐えられなかったと思う。
そっちはどう?
僕:全ては大丈夫だ¶
¶
僕:何も問題ないよ。
僕はストレス過ぎそんなにストレスかかっていないよ。
「よろしくお願いいたします」。
Feedback
This entry is very well-written.
#7「音声テキスト変換」
「ビデオチャット」
¶
¶
僕:姉、あそこでどうか?
さん、元気?¶
僕:何をすしてるの?
¶
僕:もう食べたか?
?¶
「姉は女のいとこです」。
日本だと、女性のいとこだと、通常は名前とかニックネームで呼びますね。小さい頃から知っていると、大きくなっても「~ちゃん」ということが多いですね。
姉:何も、今すぐ、料理してるよ(or 料理してるところ)。
僕:食事は何? 姉:カレーを作ってる。
姉:ハリスの大好き(な食べ物)なので。
僕:それは美味しい?
¶
¶
姉:もちろんだよ。
私がつくってるんだから。
姉:ハリスが作れば、不味くなったるね。
「ハリスは姉の夫です」。
姉:彼は料理(するの)が下手だ。
あなたがわかるね。知ってるでしょう?
僕:大丈夫だ。そうなんだ
僕はカレーを食べなかったことがあるんだのでたことがなかったんだ。
僕:仕事はどう?
¶
¶
姉:相変わらず、たくさんのお客様は文句を言ってたから苦情があるよ。
私、メンタルが強くて本当によかった。
じゃなきゃ、とても耐えられなかったと思う。
そっちはどう?
¶
¶
僕:全ては大丈夫だ順調。
順調(じゅんちょう)
僕はストレス過ぎは感じてない。
「よろしくお願いいたします」。
僕:それは美味しい? 姉:もちろんだよ。 僕: 僕:それは美味しい? |
私がつくってるんだから。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
姉:ハリスが作れば、不味くなった。 姉:ハリスが作れば、不味くな
|
「ハリスは姉の夫です」。 This sentence has been marked as perfect! 「ハリスは |
姉:彼は料理するのが下手だ。 姉:彼は料理(するの)が下手だ。
We don't use pronouns such as '彼' or '彼女' when referring to our family members. |
あなたがわかるね。
|
僕:大丈夫だ。 僕: 僕: |
僕はカレーを食べなかったことがあるんだので。 僕はカレーを食べ それで僕はカレーを食べ |
僕:仕事はどう? 姉:相変わらず、たくさんお客様は文句を言ってた。 僕:仕事はどう? 僕:仕事はどう? |
私、メンタルが強くて本当によかった。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
じゃなきゃ、とても耐えられなかったと思う。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
そっちはどう? 僕:全ては大丈夫だ。 そっちはどう? 順調(じゅんちょう) そっちはどう? |
僕はストレス過ぎない。 僕はストレス 僕は |
「よろしくお願いいたします」。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
#6「音声テキスト変換」 |
姉:何も、今すぐ料理してるよ。 |
僕:食事は何? 姉:カレーを作ってる。 |
姉:ハリスの大好きな食べ物なので。 |
僕:それは美味しい? 姉:もちろんだよ。 |
姉:ハリスが作れば、不味くなった。 |
「ハリスは姉の夫だ」。 |
姉:彼は料理するのが下手だ。 |
僕:大丈夫だ。 |
僕:仕事はどう? 姉:相変わらず、たくさんお客様は文句を言ってた。 |
そっちはどう? 僕:全ては大丈夫です。 |
「ビデオチャット」 僕:姉、あそこでどうか? 僕:何をするの? 僕:もう食べたか? 「姉は女のいとこです」。 |
「ビデオチャット」 僕:姉、あそこでどうか 僕:何をするの? 僕:もう食べたか? 「姉は女のいとこです」。 |
そっちはどう? 僕:全ては大丈夫です。 |
「ハリスは姉のです」。 |
#7「音声テキスト変換」 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
「ビデオチャット」 僕:姉、あそこでどうか? 僕:何をするの? 僕:もう食べたか? 「姉は女のいとこです」。 「ビデオチャット」 日本だと、女性のいとこだと、通常は名前とかニックネームで呼びますね。小さい頃から知っていると、大きくなっても「~ちゃん」ということが多いですね。 「ビデオチャット」 |
姉:何も、今すぐ料理してるよ。 姉:何も、今
|
僕:食事は何? 姉:カレーを作ってる。 This sentence has been marked as perfect! 僕:食事は何? |
姉:ハリスの大好きな食べ物なので。 姉:ハリスの大好き(な食べ物)なの
|
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium