profaye's avatar
profaye

April 16, 2021

0
4月16日

外語をならうために、はなすこと、かくこと、聞くこと、よむことをれんしゅうするべきた。

たとえば、きのう、みじかいポッドキャストはおおさか人について聞いた。

かならおもしろかった。

日記
Corrections
0

4月16日

外語をならうために、はなすこと、かくこと、聞くこと、よむことをれんしゅうするべきた。

たとえば、きのう、みじかいポッドキャストおおさか人について聞いた。

かなおもしろかった。

Feedback

楽しい話を聞けると、続けられますよね^^

profaye's avatar
profaye

April 17, 2021

0

ほんとですね!

4月16日


This sentence has been marked as perfect!

外語をならうために、はなすこと、かくこと、聞くこと、よむことをれんしゅうするべきた。


This sentence has been marked as perfect!

たとえば、きのう、みじかいポッドキャストはおおさか人について聞いた。


たとえば、きのう、みじかいポッドキャストおおさか人について聞いた。

かならおもしろかった。


かなおもしろかった。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium