SeijuKai's avatar
SeijuKai

Sept. 25, 2025

0
自己紹介

こんにちは!
僕はセイジュ、フランス人です。6年間ぐらい日本語を勉強しています。2023年日本語能力試験2級を合格して以来、あまり勉強していませんでした。でも、今月「N1を目指してみようか?」と思って、また勉強を再開しました。普段は小説や漫画を読むだけだが、文法をきちんと学ぼうとしています。 漢字の手書きも練習しています。日本旅行中に申込書をひらがなで書かざるを得なかった時は、本当に恥ずかしかったです。
趣味は読書とスポーツ、それに語学学習も楽しんでいます。
皆さん、よろしくお願いします。

Corrections

自己紹介

こんにちは!

僕はセイジュ、フランス人です。

6年間ぐらい日本語を勉強しています。

2023年日本語能力試験2級を合格して以来、あまり勉強していませんでした。

元の文章でも特に問題ありませんが、「2023年に」とした方が、より自然に聞こえると思います。
他にも「あまり勉強してきませんでした。」「あまり勉強できていませんでした。」と書くこともできます。

でも、今月「N1を目指してみようか?

」と思って、また勉強を再開しました。

普段は小説や漫画を読むだけですが、文法をきちんと学ぼうとしています。

「~だが」は、漫画とかで見る少しかっこつけているような表現になります。
他の文末も「です。」「ます。」のような丁寧語で終わっているので、ここでも「~ですが、」としました。

漢字の手書きも練習しています。

日本旅行中に申込書をひらがなで書かざるを得なかった時は、本当に恥ずかしかったです。

趣味は読書とスポーツ、それに語学学習も楽しんでいます。

皆さん、よろしくお願いします。

Feedback

全体的に素晴らしいですね。
修正は書きましたが、元の文章でも何の問題もなく、完璧です。
日本語は平仮名、カタカナ、漢字があるので難しいですよね。
私は英語を勉強してまだ1年ぐらいなので、まだまだのレベルです。

自己紹介

こんにちは!

僕はセイジュ、フランス人です。

6年間ぐらい日本語を勉強しています。

2023年日本語能力試験2級を合格して以来、あまり勉強していませんでした。

でも、今月「N1を目指してみようか?

」と思って、(また)勉強を再開しました。

正確には「また」はいらない。なぜなら、「再会」の「再」が「また」だから。

普段は小説や漫画を読むだけだが、文法をきちんと学ぼうとしています。

漢字の手書きも練習しています。

日本旅行中に申込書をひらがなで書かざるを得なかった時は、本当に恥ずかしかったです。

趣味は読書とスポーツ、それに語学学習も楽しんでいます。

皆さん、よろしくお願いします。

Feedback

素晴らしい日本語力です!

6年間ぐらい日本語を勉強しています。

でも、今月「N1を目指してみようか

普段は小説や漫画を読むだけですが、文法をきちんと学ぼうとしています。

漢字手書き練習しています。

Feedback

N1の勉強がんばってください!

自己紹介

こんにちは!

僕はセイジュ、フランス人です。

6年間ぐらい日本語を勉強しています。

2023年日本語能力試験2級合格して以来、あまり勉強していませんでした。

でも、今月「N1を目指してみようか?

」と思って、また勉強を再開しました。

普段は小説や漫画を読むだけですが、文法をきちんと学ぼうとしています。

漢字の手書きも練習しています。

日本旅行中に申込書をひらがなで書かざるを得なかった時は、本当に恥ずかしかったです。

何の申し込みですか?

趣味は読書とスポーツ、それに語学学習も楽しんでいます。

皆さん、よろしくお願いします。

Feedback

よろしく!

自己紹介


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

こんにちは!


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

僕はセイジュ、フランス人です。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

6年間ぐらい日本語を勉強しています。


This sentence has been marked as perfect!

6年間ぐらい日本語を勉強しています。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

2023年日本語能力試験2級を合格して以来、あまり勉強していませんでした。


2023年日本語能力試験2級合格して以来、あまり勉強していませんでした。

This sentence has been marked as perfect!

2023年日本語能力試験2級を合格して以来、あまり勉強していませんでした。

元の文章でも特に問題ありませんが、「2023年に」とした方が、より自然に聞こえると思います。 他にも「あまり勉強してきませんでした。」「あまり勉強できていませんでした。」と書くこともできます。

でも、今月「N1を目指してみようか?


This sentence has been marked as perfect!

でも、今月「N1を目指してみようか

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

」と思って、また勉強を再開しました。


This sentence has been marked as perfect!

」と思って、(また)勉強を再開しました。

正確には「また」はいらない。なぜなら、「再会」の「再」が「また」だから。

This sentence has been marked as perfect!

普段は小説や漫画を読むだけだが、文法をきちんと学ぼうとしています。


普段は小説や漫画を読むだけですが、文法をきちんと学ぼうとしています。

普段は小説や漫画を読むだけですが、文法をきちんと学ぼうとしています。

This sentence has been marked as perfect!

普段は小説や漫画を読むだけですが、文法をきちんと学ぼうとしています。

「~だが」は、漫画とかで見る少しかっこつけているような表現になります。 他の文末も「です。」「ます。」のような丁寧語で終わっているので、ここでも「~ですが、」としました。

漢字の手書きも練習しています。


This sentence has been marked as perfect!

漢字手書き練習しています。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

日本旅行中に申込書をひらがなで書かざるを得なかった時は、本当に恥ずかしかったです。


日本旅行中に申込書をひらがなで書かざるを得なかった時は、本当に恥ずかしかったです。

何の申し込みですか?

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

趣味は読書とスポーツ、それに語学学習も楽しんでいます。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

皆さん、よろしくお願いします。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium