Craynier's avatar
Craynier

April 27, 2025

11
練習[休みの日]

今日休みの日です。家を片付きました。午前中家事をしてばかりいます。幕を新しいものと取り替えました。僕が上がりました。何ものを置くのに屋根裏に上がりました。掃除したり、洗濯したり、ゴミを出したり、植物に水をあげたりしました。

Corrections

家を片付ました。

ものを置くのに屋根裏に上がりました。

Feedback

とてもキレイにまとまっています!
十分通じますよ。

Craynier's avatar
Craynier

April 28, 2025

11

ありがとうございます

練習[休みの日]

今日休みの日です。

家を片付ました。

午前中家事をしてばかりいます。

カーテンを新しいものと取り替えました。

何もの物置に物を置くに屋根裏に上がりました。

掃除したり、洗濯したり、ゴミを出したり、植物に水をあげたりしました。

Feedback

The overall meaning comes across. Good job.

Craynier's avatar
Craynier

April 27, 2025

11

ありがとうございます

練習[休みの日]

今日休みの日です。

家を片付ました。

午前中家事をしてばかりいます(or 家事ばかりしています)

(カーテン?)を新しいものと取り替えました。

カーテン:curtain

は屋根裏に上がりました。

ものを置くのに屋根裏に上がりました。

This sentence is not clear....何ものを置く??

掃除したり、洗濯したり、ゴミを出したり、植物に水をあげたりしました。

Feedback

忙しかったですね。

Craynier's avatar
Craynier

April 27, 2025

11

何ものを置く .... to put some things there.

wanderer's avatar
wanderer

April 27, 2025

0

then, (何か)物を置きに

Craynier's avatar
Craynier

April 27, 2025

11

ありがとうございます

練習[休みの日]


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日休みの日です。


今日休みの日です。

今日休みの日です。

家を片付きました。


家を片付ました。

家を片付ました。

家を片付ました。

午前中家事をしてばかりいます。


午前中家事をしてばかりいます(or 家事ばかりしています)

This sentence has been marked as perfect!

幕を新しいものと取り替えました。


(カーテン?)を新しいものと取り替えました。

カーテン:curtain

カーテンを新しいものと取り替えました。

僕が上がりました。


は屋根裏に上がりました。

何ものを置くのに屋根裏に上がりました。


ものを置くのに屋根裏に上がりました。

This sentence is not clear....何ものを置く??

何もの物置に物を置くに屋根裏に上がりました。

ものを置くのに屋根裏に上がりました。

掃除したり、洗濯したり、ゴミを出したり、植物に水をあげたりしました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium