March 20, 2025
こんにちは、みんさん
一年間以上ぐらい日本語を勉強している学生です。最近やさしい小説を読んだり日本語の字幕付きでアニメを見たりしています。一年前に比べて本当に分かりやすくなりました。でも私の聴解をすこしずつ伸ばしているのに書く日本語はまだ通用しないと思います。
何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんですね。色なアドバイスを聞きましたがどうしたらいいのか分かりません。もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かないのか日本語が分かるように書きつづけるのかどちらがいいでしょうか。ぜんぜん分かりません。
みんさん、どう思いますか。こういう問題があったことがありますか。あったらどうすればいいと思いますか。
この文章を読んでいただいてありがとうございます。
Hello everyone,
I am a student who has studied Japanese for over a year. Recently I have been reading things such as easy novels and Japanese subtitled anime. Compared to a year ago they are much easier to understand. However, even though my listening comprehension has improved, I still do not think my written Japanese is passable. Every time I write something in Japanese I make a mistake and feel very frustrated. I have heard a lot of advice, but I am not sure what to do. Would reading more until I have a better understanding of Japanese or would continuing to write be more helpful? I do not know. What do you think? Have you ever had a problem like this? If so, what do you think one should do?
Thank you for reading!
日本語の書き(を/の)書く練習
私なら「日本語を書く練習」と書きます。
こんにちは、みんなさん
。¶
¶
¶
一年間(以上/ぐらい)日本語を勉強している学生です。
一年ぐらい about a year
一年以上 over a year
最近やさしい小説を読んだり日本語の字幕付きでアニメを見たりしています。
一年前に比べて本当に分かりやすくなりました。
でも私の聴解をはすこしずつ伸ばしびているのに書く日本語はまだ通用しないと思います。
何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんですね(ね)。
または「悔しいんですよね」。
色々[いろいろ]なアドバイスを聞きましたが、どうしたらいいのか分かりません。
会語なら「色んな」と言うこともあります。
もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かないのか、日本語が分かるように書きつづけるのかどちらがいいでしょうか。
「、」を入れた方が読みやすいです。
ぜんぜん分かりません。
みんなさん、どう思いますか。
「みなさん」か「みんな」。
こういう問題があったことがありますか。
あったらどうすればいいと思いますか。
この文章を読んでいただいてありがとうございます。
Feedback
小さなミスはありますが上手に書けていると思います。一年と少しで、ここまで書ければ素晴らしいと思います。会話なら気にならない程度ですよ。They are not mistakes, just minor errors.
どんどん書いて、間違えながら覚えるのがいいと思います。This is how we learn!
日本語の、書き練習 日本語を書く練習
日本語の「書き練習」というタイトルも間違いではないが、「日本語を書く練習」の方が普通。
こんにちは、みんさん
。¶
¶
¶
一年間以上ぐらい日本語を勉強している学生です。
最近やさしい小説を読んだり日本語の字幕付きでアニメを見たりしています。
一年前に比べて本当に分かりやすくなりました。
でも私の聴解をはすこしずつ伸ばしているのに書く日本語はまだ通用しないと思います。
何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんですね。
色ないろんな(色んな)(色々な)(いろいろな)アドバイスを聞きましたがどうしたらいいのか分かりません。
もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かないのか日本語が分かるように書きつづけるのかどちらがいいでしょうか。
書き続けるのがいいと思います。
ぜんぜん分かりません。
みんさん、どう思いますか。
こういう問題があったことがありますか。
あったらどうすればいいと思いますか。
この文章を読んでいただいてありがとうございます。
Feedback
このエントリーはとてもよくかけているので、あなたの日本語は順調に仕上がっていると思います。どんどん書くこともすべきと思います。多読もどんどんすべきと思います。多聴もどんどんすべきと思います。一番難しいのは、話すことですが、実は、話すことは多少言い間違えても、相手も聞き流してくれるので、ある程度の間違いは許容されます。
書くことは、Grammar Naziにかかれば、ぼこぼこにされますが、添削しすぎる日本人も多いので、気にしなくていいです。
日本語の書きを書く練習
こんにちは、みんさん
¶
¶
¶
一年間以上ぐらい日本語を勉強している学生です。
最近やさしい小説を読んだり日本語の字幕付きでアニメを見たりしています。
一年前に比べて本当に分かりやすくなりました。
でも私の聴解を力はすこしずつ伸ばしびているのに書く日本語はまだ通用しないまだだと思います。
まだまだ....still not good enough
何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんですね(or 悔しいです)。
色いろんなアドバイスを聞きましたがどうしたらいいのか分かりません。
もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かない(ほうがいい)のか日本語が分かるように書きつづける(ほうがいい)のかどちらがいいでしょうか。
ぜんぜん分かりません。
みんさん、どう思いますか。
こういう問題があったことがありますか。
あったらどうすればいいと思いますか。
この文章を読んでいただいてありがとうございます。
Feedback
書いた方がいいと思います。読むことができても、書くことや話すことが苦手ということは多いと思います。
日本語の書き練習 日本語 日本語の、書き練習 日本語を書く練習 日本語の「書き練習」というタイトルも間違いではないが、「日本語を書く練習」の方が普通。 日本語 私なら「日本語を書く練習」と書きます。 |
こんにちは、みんさん 一年間以上ぐらい日本語を勉強している学生です。 こんにちは、みんさん こんにちは、みんさん こんにちは、み 一年ぐらい about a year 一年以上 over a year |
最近やさしい小説を読んだり日本語の字幕付きでアニメを見たりしています。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
一年前に比べて本当に分かりやすくなりました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
でも私の聴解をすこしずつ伸ばしているのに書く日本語はまだ通用しないと思います。 でも私の聴解 まだまだ....still not good enough でも私の聴解 でも私の聴解 |
何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんですね。 何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんですね(or 悔しいです)。 This sentence has been marked as perfect! 何か書く度に間違えてしまってすごく悔しいんです または「悔しいんですよね」。 |
色なアドバイスを聞きましたがどうしたらいいのか分かりません。
色々[いろいろ]なアドバイスを聞きましたが、どうしたらいいのか分かりません。 会語なら「色んな」と言うこともあります。 |
もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かないのか日本語が分かるように書きつづけるのかどちらがいいでしょうか。 もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かない(ほうがいい)のか日本語が分かるように書きつづける(ほうがいい)のかどちらがいいでしょうか。 もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かないのか日本語が分かるように書きつづけるのかどちらがいいでしょうか。 書き続けるのがいいと思います。 もっと読んで日本語がよく分かるまで何も書かないのか、日本語が分かるように書きつづけるのかどちらがいいでしょうか。 「、」を入れた方が読みやすいです。 |
ぜんぜん分かりません。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
みんさん、どう思いますか。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! み 「みなさん」か「みんな」。 |
こういう問題があったことがありますか。 こういう問題があったことがありますか。 This sentence has been marked as perfect! こういう問題があ |
あったらどうすればいいと思いますか。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
この文章を読んでいただいてありがとうございます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium