eagleflo's avatar
eagleflo

Oct. 3, 2025

0
或阿呆の日本語学習記 - はじめまして

俺はまだ生きている。

フィンランドのヘルシンキ出身です。

今年、38年おっさん修行中です。

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えません。

フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り全くないので、ここに書いていみようと思います。

「アウトプットの練習が必要です。」とよく聞きます。

数年前、WaniKaniというアプリで漢字の地獄を乗り越えました。そのおかげで今、漫画とラノベをゆっくり読めます。それでも、ちゃんとした自然な会話はまだ全然できません。

書き続ければ、遠い未来のある日… というか、せめて死ぬ前には、俺もスラスラ書けて、ペラペラ話せるようになりたいです。

Corrections

或阿呆の日本語学習記 - はじめまして

俺はまだ生きている。

フィンランドのヘルシンキ出身です。

今年、38おっさん修行中です。

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えません。

夜明けは近いぞ!

フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り全くないので、ここに書いていみようと思います。

「アウトプットの練習が必要です。

」とよく聞きます。

数年前、WaniKaniというアプリで漢字の地獄を乗り越えました。

そのおかげで今、漫画とラノベをゆっくり読めます。

それでも、ちゃんとした自然な会話はまだ全然できません。

書き続ければ、遠い未来のある日…というか、せめて死ぬ前には、俺もスラスラ書けて、ペラペラ話せるようになりたいです。

死ぬ前は第一言語だけが残り、他の言語能力は残らない、とい説もあるぞ。

eagleflo's avatar
eagleflo

Oct. 4, 2025

0

そのとおりですね!使わなければ能力が失われます。もっと使って、脳を鍛えます。

フィンランドのヘルシンキ出身です。

次の行に続けるほうが私は好きです。(そのままでも、もちろんいいです)

今年38歳、おっさん修行中です

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えませんない

フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り全くな皆無に等しいので、ここに書いていみようと思います

「アウトプットの練習が必要です(重要)だ」とよく聞く

一文にまとめました。

数年前、WaniKaniというアプリで漢字の地獄を乗り越えました。

脱出/克服したでもいいと思います。

そのおかげで今、漫画とラノベをゆっくり読めます楽しめるようになった

「ゆっくり読める」は、時間を気にせず、時間をかけて読むというニュアンスなので、漢字が読めるようになったのであれば、「今では難なく漫画とラノベを楽しめるようになった」でもいいと思います。

それでも本は読めるようになったものの、ちゃんとした自然な会話はまだ全然できませんない

書き続けていれば、遠い未来のある日…というか、せめて死ぬ前には、俺もスラスラ書けて、ペラペラ話せるようになりたいです

Feedback

3年でこれだけ書けるなんてすごいですね!天才!?努力家?タイトルから、文章はですます体より、だ、である体のほうがぴったりな気がします。近い未来きっとスラスラ、ペラペラになりますよ!!

eagleflo's avatar
eagleflo

Oct. 4, 2025

0

いや、天才なんかじゃないです…とんでもないです。
褒めてくれてありがとうございます。心に温かい輝きを感じました。
この言葉で勇気をもらいました。

或阿呆阿保の日本語学習記 - はじめまして

或阿呆 is Chinese...I guess you mean to say "silly person"? A nicer way to call yourself "silly" or "stupid" would be バカ (馬鹿)

今年38歳のおっさん修行中です。

3年間日本語を勉強していますが、未だ夜明け見えません。

夜明けが見えない is a rather clumsy way to say this. Maybe 先が見えない (I can't see into the future/I can't see the light yet)

フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り本当に全くないので、ここ書いていみようと思います。

「アウトプットの練習が必要です。

とよく聞きます。

そのおかげで今、漫画とラノベゆっくり読めます。

Feedback

Good job!

makiwi's avatar
makiwi

Oct. 3, 2025

10

Note: for your title, maybe you mean to say ある阿保? Using kanji for ある here is unnatural and makes it look like it's Chinese. Sorry to be picky!

eagleflo's avatar
eagleflo

Oct. 3, 2025

0

It is a reference to 或阿呆の一生 by 芥川 龍之介: https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/19_14618.html.

Duly noted that it appears Chinese to a modern reader, thank you!

或阿呆の日本語学習記 - はじめまして


或阿呆阿保の日本語学習記 - はじめまして

或阿呆 is Chinese...I guess you mean to say "silly person"? A nicer way to call yourself "silly" or "stupid" would be バカ (馬鹿)

This sentence has been marked as perfect!

俺はまだ生きている。


This sentence has been marked as perfect!

フィンランドのヘルシンキ出身です。


フィンランドのヘルシンキ出身です。

次の行に続けるほうが私は好きです。(そのままでも、もちろんいいです)

This sentence has been marked as perfect!

今年、38年おっさん修行中です。


今年38歳のおっさん修行中です。

今年38歳、おっさん修行中です

今年、38おっさん修行中です。

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えない。


フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り全くないので、ここに書いていみようと思います。


フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り本当に全くないので、ここ書いていみようと思います。

フィンランドでは日本語で話す機会が文字通り全くな皆無に等しいので、ここに書いていみようと思います

This sentence has been marked as perfect!

「アウトプットの練習が必要です。


「アウトプットの練習が必要です。

「アウトプットの練習が必要です(重要)だ」とよく聞く

一文にまとめました。

This sentence has been marked as perfect!

」とよく聞きます。


とよく聞きます。

This sentence has been marked as perfect!

数年前、WaniKaniというアプリで漢字の地獄を乗り越えました。


数年前、WaniKaniというアプリで漢字の地獄を乗り越えました。

脱出/克服したでもいいと思います。

This sentence has been marked as perfect!

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えません。


3年間日本語を勉強していますが、未だ夜明け見えません。

夜明けが見えない is a rather clumsy way to say this. Maybe 先が見えない (I can't see into the future/I can't see the light yet)

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えませんない

3年間日本語を勉強していますが、未だに夜明けは見えません。

夜明けは近いぞ!

そのおかげで今、漫画とラノベをゆっくり読めます。


そのおかげで今、漫画とラノベゆっくり読めます。

そのおかげで今、漫画とラノベをゆっくり読めます楽しめるようになった

「ゆっくり読める」は、時間を気にせず、時間をかけて読むというニュアンスなので、漢字が読めるようになったのであれば、「今では難なく漫画とラノベを楽しめるようになった」でもいいと思います。

This sentence has been marked as perfect!

それでも、ちゃんとした自然な会話はまだ全然できません。


それでも本は読めるようになったものの、ちゃんとした自然な会話はまだ全然できませんない

This sentence has been marked as perfect!

書き続ければ、遠い未来のある日…というか、せめて死ぬ前には、俺もスラスラ書けて、ペラペラ話せるようになりたいです。


書き続けていれば、遠い未来のある日…というか、せめて死ぬ前には、俺もスラスラ書けて、ペラペラ話せるようになりたいです

書き続ければ、遠い未来のある日…というか、せめて死ぬ前には、俺もスラスラ書けて、ペラペラ話せるようになりたいです。

死ぬ前は第一言語だけが残り、他の言語能力は残らない、とい説もあるぞ。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium