himawarin's avatar
himawarin

Sept. 30, 2025

0
意外なこと

今日は少し涼しいので、学校まで歩いて行った。
最初にはいつも通りにバスに乗るか、40分歩くか、どっちにするかを迷っていたけど、歩きながら足が勝手に動いてて、バス停を自然にパスしちゃった。
道路では少し難しかったけど、緑のところを渡ってた時にめっちゃいい気持になった。
帰る時ももう夜だけど、歩いて帰った。
遠い距離を歩くのは意外と心落ちづいてて、好きになるかもしれない。
また今度やろう。

Corrections

意外なこと

今日は少し涼しいので、学校まで歩いて行った。

最初にはじめはいつも通りにバスに乗るか、(あるいは)40分歩くか、どっちにするか迷っていたけど、歩きながら足が勝手に動いて(い)て、バス停を自然にパスしちゃった。

道路では少し難しきつかったけど、緑のあるところを渡って歩いていた時にめっちゃいい気持になった。

帰る時ももう夜だったけど、歩いて帰った。

遠い距離を歩くのは意外と心落ちづいて着いて、好きになるかもしれない。

涼しい時に2,3kmゆっくり歩くのは心身ともに良いかもしれないね。

また今度やろう。

Feedback

いいね。

himawarin's avatar
himawarin

Oct. 1, 2025

0

ありがとうございます!
「最初に」と「はじめは」の違いはなんでしょうか?

wanderer's avatar
wanderer

Oct. 1, 2025

0

厳しい質問!
「最初は」と「はじめは」だとほとんど同じ感じがしますね。「最初に」とすると、助詞「に」は時間とか、時点が強調される感じがしますね。その後に動作や行動が続く感じがしますね。でも、原文だと特にそんな感じがないですね。まぎらわしいので「はじめは」に代えてみました。

himawarin's avatar
himawarin

Oct. 2, 2025

0

説明してくれてありがとうございます!

今日は少し涼しかったので、学校まで歩いて行った。

最初にはいつも通りにバスに乗るか、40分歩くか、どっちにするかを迷っていたけど、歩きながら足が勝手に動いてて、バス停を自然にパス歩き過ごしちゃった。

道路を歩くのは少し難しかったけど、緑のところを渡ってた時にめっちゃ道路の端を歩いて行ったらとてもいい気になった。

I'm not quite sure what you mean to say here - I'm assuming you meant to say "the edge of the road"?

帰る時もう夜だったけど、歩いて帰った。

遠い距離を歩くのは意外と心落ちづいててつくので、好きになるかもしれない。

Feedback

Great job!

himawarin's avatar
himawarin

Sept. 30, 2025

0

ありがとうございます!
I'm not quite sure what you mean to say here - I'm assuming you meant to say "the edge of the road"?
---> That’s right. I always find it hard to walk along the main roads, especially when they’re narrow and crowded with cars, so it felt really いい気分 when I arrived at the big park in the middle of the city, surrounded by nature and lots of greenery (hence, 緑).

意外なこと


This sentence has been marked as perfect!

今日は少し涼しいので、学校まで歩いて行った。


今日は少し涼しかったので、学校まで歩いて行った。

This sentence has been marked as perfect!

最初にはいつも通りにバスに乗るか、40分歩くか、どっちにするかを迷っていたけど、歩きながら足が勝手に動いてて、バス停を自然にパスしちゃった。


最初にはいつも通りにバスに乗るか、40分歩くか、どっちにするかを迷っていたけど、歩きながら足が勝手に動いてて、バス停を自然にパス歩き過ごしちゃった。

最初にはじめはいつも通りにバスに乗るか、(あるいは)40分歩くか、どっちにするか迷っていたけど、歩きながら足が勝手に動いて(い)て、バス停を自然にパスしちゃった。

道路では少し難しかったけど、緑のところを渡ってた時にめっちゃいい気持になった。


道路を歩くのは少し難しかったけど、緑のところを渡ってた時にめっちゃ道路の端を歩いて行ったらとてもいい気になった。

I'm not quite sure what you mean to say here - I'm assuming you meant to say "the edge of the road"?

道路では少し難しきつかったけど、緑のあるところを渡って歩いていた時にめっちゃいい気持になった。

帰る時ももう夜だけど、歩いて帰った。


帰る時もう夜だったけど、歩いて帰った。

帰る時ももう夜だったけど、歩いて帰った。

遠い距離を歩くのは意外と心落ちづいてて、好きになるかもしれない。


遠い距離を歩くのは意外と心落ちづいててつくので、好きになるかもしれない。

遠い距離を歩くのは意外と心落ちづいて着いて、好きになるかもしれない。

涼しい時に2,3kmゆっくり歩くのは心身ともに良いかもしれないね。

また今度やろう。


This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium