Sept. 8, 2025
実は、大学は心理学科を勉強していましたが、興味がないので、三年生の時に日本語を第二専攻として学ぶことにしました。
日本語に興味がある理由、それは、ある日、家族と一緒に日本へ遊びに行って、日本の食べ物とマナーと環境はすごく好きで、それをきっかけに
日本語の勉強をはじめました。
大学を卒業してから、日本へ留学に行きました。一年ぐらい日本語学校で勉強しました。その後、帰国して順調に就職しました。
今は日本語が活用できる職場で働いていますが、もっと上手になりたいので、ここで日本語を練習しようとします。
日本側とよくメールでやり取りしても、自分が書いた文法や単語はすべて正しいかどうかわかりません。
大学の(の)時代について
実は、大学は心理学科を勉強していましたが、興味がないので、三年生の時に日本語を第二専攻として学ぶことにしました。
日本語に興味がある理由、それは、ある日、家族と一緒に日本へ遊びに行って、日本の食べ物とマナーと環境はがすごく好きで印象に残り、それをきっかけに
¶
日本語の勉強をはじめました。
大学を卒業してから、日本へ留学に行きました。
一年ぐらい日本語学校で勉強しました。
その後、帰国して順調に就職しました。
今は日本語が活用できる職場で働いていますが、もっと上手になりたいので、ここで日本語を練習しようとします。
日本側とよくメールでやり取りしても、自分が書いた文法や単語はがすべて正しいかどうかわかりません。
ここが「何が」ー「自分が書いた文法や単語(が)」と対応するので「が」のほうが合うと思います。
実は、大学では心理学科を勉強していましたが、興味がない持てなかったので、三年生の時に日本語を第二専攻として学ぶことにしました。
心理学科は所属する組織・部門といった印象を受けます。勉強の対象なら心理学の方が適当です。
日本語に興味がある理由、それは、ある日、家族と一緒に日本へ遊びに行って、日本の食べ物とマナーと環境はがすごく好きになりで、それをきっかけに
¶
日本語の勉強をはじめました。
今は日本語が活用できる職場で働いていますが、もっと上手になりたいので、ここで日本語を練習しようとしています。
~しようとします、とはあまり言いません。~しようとしています。または、~しようと思います。など。
日本側とよくメールでやり取りしてもいますが、自分が書いた文法や単語はすべて正しいかどうかわかりません。
元の文でも伝わります。
Feedback
仕事で日本語を使われているようなので、元の文でも十分伝わると思います。自然な表現になるように少し訂正しました。
大学の時代について 大学 |
実は、大学は心理学科を勉強していましたが、興味がないので、三年生の時に日本語を第二専攻として学ぶことにしました。 実は、大学では心理学 心理学科は所属する組織・部門といった印象を受けます。勉強の対象なら心理学の方が適当です。 This sentence has been marked as perfect! |
日本語に興味がある理由、それは、ある日、家族と一緒に日本へ遊びに行って、日本の食べ物とマナーと環境はすごく好きで、それをきっかけに 日本語の勉強をはじめました。 日本語に興味がある理由、それは、ある日、家族と一緒に日本へ遊びに行って、日本の食べ物とマナーと環境 日本語に興味がある理由、それは、ある日、家族と一緒に日本へ遊びに行って、日本の食べ物とマナーと環境 |
大学を卒業してから、日本へ留学に行きました。 This sentence has been marked as perfect! |
一年ぐらい日本語学校で勉強しました。 This sentence has been marked as perfect! |
その後、帰国して順調に就職しました。 This sentence has been marked as perfect! |
今は日本語が活用できる職場で働いていますが、もっと上手になりたいので、ここで日本語を練習しようとします。 今は日本語が活用できる職場で働いていますが、もっと上手になりたいので、ここで日本語を練習しようとしています。 ~しようとします、とはあまり言いません。~しようとしています。または、~しようと思います。など。 This sentence has been marked as perfect! |
日本側とよくメールでやり取りしても、自分が書いた文法や単語はすべて正しいかどうかわかりません。 日本側とよくメールでやり取りして 元の文でも伝わります。 日本側とよくメールでやり取りしても、自分が書いた文法や単語 ここが「何が」ー「自分が書いた文法や単語(が)」と対応するので「が」のほうが合うと思います。 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium