April 17, 2021
        今日、『四月は君の嘘』というアニメを見終わった。2014年に発表されたけど、あの時、興味はなかった。でもやっぱり見たくなった。なぜかわからないけど、どうしても4月に見なきゃダメだと思い込んでいた。2015年の4月も、2016年の4月も……今年まで毎年4月が終わるまで『四月は君の嘘』のことを忘れて、見そびれてしまった。ww
細菌は忙しくて毎日エピソードを一つずつ見て行こうと思ったが、第15話を見て、もう我慢できず、第16話から最後まで(全部で22話)一気に見た。感動する演奏シーンはいくつもあった。高校時代には音楽部でフルートを吹いたもので、登場人物が感じた緊張感がわかった。そして、あこがれの人と演奏するときめきも思い出した。
      
『四月は君の嘘』を見終わった。
今日、『四月は君の嘘』というアニメを見終わった。
2014年に発表されたけど、あの時、興味はなかった。
でもやっぱり見たくなった。
なぜかわからないけど、どうしても4月に見なきゃダメだと思い込んでいた。
2015年の4月も、2016年の4月も……今年まで毎年4月が終わるまで『四月は君の嘘』のことを忘れて、見そびれてしまった。
ww
      
        細菌最近は忙しくて毎日エピソードを一つずつ見て行こうと思ったが、第15話を見て、もう我慢できず、第16話から最後まで(全部で22話)一気に見た。
      
    
感動する演奏シーンはいくつもあった。
      
        高校時代には音楽部でフルートを吹いていたもので、登場人物が感じた緊張感がわかった。
      
    
そして、あこがれの人と演奏するときめきも思い出した。
Feedback
キャー( *´艸`)
憧れの人との演奏!私も吹奏楽部にいたのでその「ドキドキ」は経験ありますよ!私はクラリネットを吹いていて、合奏する時めちゃくちゃ緊張しました(笑) 「変な音だしたらどうしよう」とか一人で緊張して、今思うとバカみたいです(笑)
| 『四月は君の嘘』を見終わった。 This sentence has been marked as perfect! | 
| 今日、『四月は君の嘘』というアニメを見終わった。 This sentence has been marked as perfect! | 
| 2014年に発表されたけど、あの時、興味はなかった。 This sentence has been marked as perfect! | 
| でもやっぱり見たくなった。 This sentence has been marked as perfect! | 
| なぜかわからないけど、どうしても4月に見なきゃダメだと思い込んでいた。 This sentence has been marked as perfect! | 
| 2015年の4月も、2016年の4月も……今年まで毎年4月が終わるまで『四月は君の嘘』のことを忘れて、見そびれてしまった。 This sentence has been marked as perfect! | 
| ww This sentence has been marked as perfect! | 
| 細菌は忙しくて毎日エピソードを一つずつ見て行こうと思ったが、第15話を見て、もう我慢できず、第16話から最後まで(全部で22話)一気に見た。 
 | 
| 感動する演奏シーンはいくつもあった。 This sentence has been marked as perfect! | 
| 高校時代には音楽部でフルートを吹いたもので、登場人物が感じた緊張感がわかった。 高校時代には音楽部でフルートを吹いていた | 
| そして、あこがれの人と演奏するときめきも思い出した。 This sentence has been marked as perfect! | 
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium