dubai03nsr's avatar
dubai03nsr

July 8, 2024

0
先生

italkiというサイトを去年の11月から使っています。3人の先生とレッスンを受けてきました。けど最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ1つのレッスンを受けるようにしています。レッスンをいっぱいしてきた先生とは違う会話ができるので、新鮮な気分にもなります。ちなみに、もともとの3人の先生の一人とはもうレッスンをやめました。レッスン中、興味なさそうでしたから。

Corrections

先生

italkiというサイトを去年の11月から使っています。

3人の先生とレッスンを受けてきました。

けど最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ11回ずつのレッスンを受けるようにしています。

ちなみに、もともとの3人の先生の一人とはもうレッスンをやめました。

レッスン中、興味なさそうでしたから。

Feedback

もうすぐ留学に来るなら、地域の国際交流センターとか日本語教室で十分練習できるんじゃない?

dubai03nsr's avatar
dubai03nsr

July 8, 2024

0

添削、ありがとうございます。
そうですね。でも日本に行く前にコミュニケーションを問題なく取れるようになりたいので、事前に練習しています!

先生

italkiというサイトを去年の11月から使っています。

3人の先生とレッスンを受けてきました。

けど最近、初対面の人と話す練習として、先生1人ずつ1つあたり1回のレッスンだけを受けるようにしています。

レッスンをいっぱいたくさんしてきた先生とは違う会話ができるので、新鮮な気分にもなります。

いっぱい=colloquial
たくさん=formal

ちなみに、もともとの3人の先生の中の1人とはもうレッスンをやめました。

レッスン中、興味なさそうでしたから。

Feedback

オンライン英会話(や日本語会話)の講師の先生も、次から次に生徒と会話をするのでさぞかし大変だとは思います。しかし、生徒の立場だと、講師の先生が疲れていたり、ヤル気がなさそうだったり、(酔っぱらっていたり)するとドン引きしますよね。次からは絶対に選ばないとおもいますよね。

dubai03nsr's avatar
dubai03nsr

July 8, 2024

0

添削、ありがとうございます。
そうですね。この先生の場合は、最初のレッスンは良かったと思いますけど、だんだん会話を積極的に盛り上げないみたいな感じでした。

3人の先生レッスンを受けてきました。

けどしかし、最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ1つ1対1のレッスンを受けるようにしています。

レッスンをいっぱいしてきた先生とは違う(レッスンの経験の豊富な先生)とはいろんな会話ができるので、新鮮な気分にもなりなれます。

ちなみに、もともとの3以前受けていたこの三人の先生のうち、一人とはもうレッスンをやめました。

レッスン中、興味なさそうでしたからあまり面白くないレッスンだったので

dubai03nsr's avatar
dubai03nsr

July 8, 2024

0

添削、ありがとうございます。
>1対1
実は、初対面の人と話す練習として、僕が話したことのない先生と話すという意味で「一回レッスン受けたら次」を言いたかったですけどどう書けば明らかになりますか?
>レッスンの経験の豊富な先生
「レッスンをいっぱい受けてきた先生」と書くべきでしたかね。

Persil's avatar
Persil

July 8, 2024

0

*「1回限りのレッスン」

*「レッスンを受ける」のは生徒の方ですよね?
先生は、「レッスンをする」側であって、レッスンを「受ける」側ではありません。
この場合は「レッスンをたくさんしてきた先生」ということです。=「レッスンの経験の豊富な先生(レッスンをした経験が多い先生)」ということになります。

dubai03nsr's avatar
dubai03nsr

July 8, 2024

0

>「レッスンを受ける」のは生徒の方ですよね?
はい、実は言いたかったのは「僕が受けてきたレッスン」です。

先生


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

italkiというサイトを去年の11月から使っています。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

3人の先生とレッスンを受けてきました。


3人の先生レッスンを受けてきました。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

けど最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ1つのレッスンを受けるようにしています。


けどしかし、最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ1つ1対1のレッスンを受けるようにしています。

けど最近、初対面の人と話す練習として、先生1人ずつ1つあたり1回のレッスンだけを受けるようにしています。

けど最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ11回ずつのレッスンを受けるようにしています。

レッスンをいっぱいしてきた先生とは違う会話ができるので、新鮮な気分にもなります。


レッスンをいっぱいしてきた先生とは違う(レッスンの経験の豊富な先生)とはいろんな会話ができるので、新鮮な気分にもなりなれます。

レッスンをいっぱいたくさんしてきた先生とは違う会話ができるので、新鮮な気分にもなります。

いっぱい=colloquial たくさん=formal

ちなみに、もともとの3人の先生の一人とはもうレッスンをやめました。


ちなみに、もともとの3以前受けていたこの三人の先生のうち、一人とはもうレッスンをやめました。

ちなみに、もともとの3人の先生の中の1人とはもうレッスンをやめました。

This sentence has been marked as perfect!

レッスン中、興味なさそうでしたから。


レッスン中、興味なさそうでしたからあまり面白くないレッスンだったので

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

3人の先生とレッスンを受けています。


最近、初対面の人と話す練習として、先生と1人ずつ1つのレッスンを受けるようにしています。


You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium