tiredkiwi's avatar
tiredkiwi

Aug. 28, 2025

0
万博について

今年の夏、二人の姉妹が私を尋ねるため、日本に来ました。色々行ったけど、とりわけ大阪万博に行きたかった!今日は、それについて少し話したいと思います。

妹は建築学の興味を持ち、万博の大屋根リングが一番気に入りました。姉はいろんなパビリオンを経験したかった。私の目標は、せめて日本館を入って、かわいい藻類×ハローキティキャラクターグッズを買うことでした。

紛らわしい予約システムとお盆休みの人混みにも関わらず、やりたいことをほぼできた感じで一日を終えた。けど、財布も空っぽで足もちょう疲れた状態で、帰ろうをするつもりの時に、大変なことが起こった。

。。。つづきは明日!お楽しみに!


My sisters came to Japan to visit me this summer, and among other things, we really wanted to experience the Osaka Expo. my younger sister loves architecture so she wanted to see the great wooden ring. And my older sister wanted to see some pavilions.
As for me, I wanted to enter the Japanese pavilion the most of all, and buy some cute algae Hello Kitty character goods.
We were able to do most of the things we wanted to do, despite the huge crowd of Obon visitors and the confusing reservation system. But as we were getting ready to leave for the day with empty wallets and tired feet, a terrible thing happened.

Corrections

今年の夏、二人の妹が私を尋ねるため、日本に来ました。

二人の姉妹というと自分のきょうだいじゃない人たちみたいなので、「(私の)姉と妹」と表現するといいと思います。

妹は建築学興味を持っているので、万博の大屋根リングが一番気に入りました。

私の目標は、せめて日本館入って、かわいい藻類×ハローキティキャラクターグッズを買うことでした。

けど、財布も空っぽで足もちょうめちゃくちゃ疲れた状態で、帰ろうをするつもりのとしていた時に、大変なことが起こった。

「超」は書き言葉ではほとんど見かけない感じです。同じ話し言葉でも「めちゃくちゃ」のほうがいいかなと個人的には思います。

Feedback

Good job! 藻類ハローキティにびっくりしました。
不思議な組み合わせですね!

万博について

今年の夏、二人の姉妹が私を尋ねるため訪(たず)ねて、日本に来ました。

visit だと「訪ねる」ですね。

色々行ったけど、とりわけ大阪万博に行きたかった!

今日は、それについて少し話したいと思います。

妹は建築学の興味を持ち、万博の大屋根リングが一番気に入りました。

姉はいろんなパビリオンを経験したかった。

私の目標は、せめて日本館入って、かわいい藻類×ハローキティキャラクターグッズを買うことでした。

紛らわしい予約システムとお盆休みの人混みにも関わらず、やりたいことをほぼできた感じで一日を終えた。

けど、財布も空っぽで足もちょう疲れた状態で、帰ろうをするとしたつもりの時に、大変なことが起こった。

つづきは明日!

お楽しみに!

Feedback

まさか地下鉄が止まった件??

tiredkiwi's avatar
tiredkiwi

Aug. 29, 2025

0

コメントと直しありがとうございます!
そう。。その日の話です😅オールナイト万博!




つづきは明日!


This sentence has been marked as perfect!

お楽しみに!


This sentence has been marked as perfect!

万博について


This sentence has been marked as perfect!

今年の夏、二人の姉妹が私を尋ねるため、日本に来ました。


今年の夏、二人の姉妹が私を尋ねるため訪(たず)ねて、日本に来ました。

visit だと「訪ねる」ですね。

今年の夏、二人の妹が私を尋ねるため、日本に来ました。

二人の姉妹というと自分のきょうだいじゃない人たちみたいなので、「(私の)姉と妹」と表現するといいと思います。

色々行ったけど、とりわけ大阪万博に行きたかった!


This sentence has been marked as perfect!

今日は、それについて少し話したいと思います。


This sentence has been marked as perfect!

妹は建築学の興味を持ち、万博の大屋根リングが一番気に入りました。


This sentence has been marked as perfect!

妹は建築学興味を持っているので、万博の大屋根リングが一番気に入りました。

姉はいろんなパビリオンを経験したかった。


This sentence has been marked as perfect!

私の目標は、せめて日本館を入って、かわいい藻類×ハローキティキャラクターグッズを買うことでした。


私の目標は、せめて日本館入って、かわいい藻類×ハローキティキャラクターグッズを買うことでした。

私の目標は、せめて日本館入って、かわいい藻類×ハローキティキャラクターグッズを買うことでした。

紛らわしい予約システムとお盆休みの人混みにも関わらず、やりたいことをほぼできた感じで一日を終えた。


This sentence has been marked as perfect!

けど、財布も空っぽで足もちょう疲れた状態で、帰ろうをするつもりの時に、大変なことが起こった。


けど、財布も空っぽで足もちょう疲れた状態で、帰ろうをするとしたつもりの時に、大変なことが起こった。

けど、財布も空っぽで足もちょうめちゃくちゃ疲れた状態で、帰ろうをするつもりのとしていた時に、大変なことが起こった。

「超」は書き言葉ではほとんど見かけない感じです。同じ話し言葉でも「めちゃくちゃ」のほうがいいかなと個人的には思います。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium