PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

April 14, 2025

1
ポジティブ・ネガティブな感情

ネガティブなシーンしか上手く書けないのは一体なぜ……?
風がうなっている。一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出せないように、一生懸命生き延びようの旗たちを見ているだけ。仲間たちより先に上手く緑になったの草を見ていた。葉っぱがまだ生えなく、死んでいるようにしか見えない森を見ていた。曇りが押し寄せていた。何かの前触れのように、胸が騒ぐ。
こういう感じのは難なく出来るけど、多分ポジティブなシーンとしても出来るはず。ポジティブの人間なら。自分のポジティブさが足りないかな?
ようやく四月になって、悲しそうだったの草もやっと緑になり始めた。ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降ってもらえるらしい。これで木も草も育てる。まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくりを熱中している。スズメバチの夫婦は忙しそうに新居を準備し、家庭を始めようとしている。
一気に子供っぽくなってるけど、なぜ……?


Why is it only the bad moods that I'm decent at writing? The wind is howling outside. I'm sitting here, thinking, looking, at the flags perilously holding onto their dear life. At the grass slowly turning green ahead of its peers, at the trees, still naked, sad, without any signs of life. The clouds are closing in, foreboding, of something vaguely threatening.
And this is easy. But the same scene can be happy, if seen by a happy person, I assume. Am I just not happy enough?
It's finally April, and the previously sad grass are finally turning green. A fluffy layer of clouds are approaching, gladly providing a much needed drizzle. It's still early for the trees, but the birds don't care. A pair of sparrows are already preparing for their new home, and the prospects of a family.
Why do I sound like a child all of a sudden......?

Corrections

ポジティブ・ネガティブな感情

ネガティブなシーンしか上手く書けないのは一体なぜ……?

風がうなっている。

一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出されないように、一生懸命生き延びようの旗たち必死にしがみつく旗を見ているだけ。

仲間たち周りより先に上手く緑になゆっくり緑に変わっていった草を見ていた。

葉っぱがまだ生えなく、死んでいるようにしか見えない森を見ていた。

曇りが押し寄せていた。

何かの前触れのように、胸が騒ぐ。

こういう感じのは難なく出来るけど、同じシーンでもポジティブな人が見れば多分ポジティブなシーンとしても出来るはず。

自分のポジティブさが足りないかな?

ようやく四月になって、悲しそうだった草もやっと緑になり始めた。

ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降ってもらえるらしい喜んで待望の霧雨を降らしてくれる

これで木も草も育てる。

まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくりを作りに熱中している。

スズメバチの夫婦は忙しそうに新居を準備し、家庭を始めよ築こうとしている。

Feedback

It's beautifully written, very poetic and literary.

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

April 15, 2025

1

本当にありがとうございます!思い出せなくて、「待望の霧雨」が欲しかったです。

177

一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出されないように、一生懸命生き延びよう旗たちを見ているだけ。

仲間たちより先に上手く緑になった草を見ていた。

葉っぱがまだ生えていなく、死んでいるようにしか見えない森を見ていた。

曇りが押し寄せてた。

重い雲が押し寄せてきた とかでも良いかもしれません

こういう感じは難なく出来るけど、多分ポジティブなシーンとしても出来るはず。

ポジティブ人間なら。

ようやく四月になって、悲しそうだった草もやっと緑になり始めた。

ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降ってもらえらせてくれるらしい。

これで木も草も育てる

まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくり熱中している。

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

April 15, 2025

1

ありがとうございます。

ポジティブ・ネガティブな感情

ネガティブなシーンしか上手く書けないのは一体なぜ……?

風がうなっている。

一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出されないように、一生懸命生き延びようとしている旗たちを見ているだけ(だ)

仲間たちより先に上手くゆっくりと緑になった草を見ていた。

葉っぱがまだ生えなくずに、死んでいるようにしか見えない木々を見ていた。

曇りが押し寄せていた。

何かの前触れのように、胸が騒ぐ。

こういう感じは難なく出来なれるけど、多分ポジティブなシーンとしても出来捉えられるはず

ポジティブ人間なら。

自分のポジティブさが足りないかな?

ようやく四月になって、悲しそうだった草もやっと緑になり始めた。

ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降らせてもらえるらしい。

これで木も草も育てる

まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくり熱中している。

スズメバチの夫婦は忙しそうに新居を準備し、家庭を築き始めようとしている。

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

April 15, 2025

1

ありがとうございます。

ポジティブ・ネガティブな感情


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

ネガティブなシーンしか上手く書けないのは一体なぜ……?


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

風がうなっている。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出せないように、一生懸命生き延びようの旗たちを見ているだけ。


一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出されないように、一生懸命生き延びようとしている旗たちを見ているだけ(だ)

一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出されないように、一生懸命生き延びよう旗たちを見ているだけ。

一人ぼっちで座っている自分は何もできずに、危うく旗ざおから放り出されないように、一生懸命生き延びようの旗たち必死にしがみつく旗を見ているだけ。

仲間たちより先に上手く緑になったの草を見ていた。


仲間たちより先に上手くゆっくりと緑になった草を見ていた。

仲間たちより先に上手く緑になった草を見ていた。

仲間たち周りより先に上手く緑になゆっくり緑に変わっていった草を見ていた。

葉っぱがまだ生えなく、死んでいるようにしか見えない森を見ていた。


葉っぱがまだ生えなくずに、死んでいるようにしか見えない木々を見ていた。

葉っぱがまだ生えていなく、死んでいるようにしか見えない森を見ていた。

葉っぱがまだ生えなく、死んでいるようにしか見えない森を見ていた。

曇りが押し寄せていた。


曇りが押し寄せていた。

曇りが押し寄せてた。

重い雲が押し寄せてきた とかでも良いかもしれません

This sentence has been marked as perfect!

何かの前触れのように、胸が騒ぐ。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

こういう感じのは難なく出来るけど、多分ポジティブなシーンとしても出来るはず。


こういう感じは難なく出来なれるけど、多分ポジティブなシーンとしても出来捉えられるはず

こういう感じは難なく出来るけど、多分ポジティブなシーンとしても出来るはず。

こういう感じのは難なく出来るけど、同じシーンでもポジティブな人が見れば多分ポジティブなシーンとしても出来るはず。

ポジティブの人間なら。


ポジティブ人間なら。

ポジティブ人間なら。

これで木も草も育てる。


これで木も草も育てる

これで木も草も育てる

This sentence has been marked as perfect!

自分のポジティブさが足りないかな?


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

ようやく四月になって、悲しそうだったの草もやっと緑になり始めた。


ようやく四月になって、悲しそうだった草もやっと緑になり始めた。

ようやく四月になって、悲しそうだった草もやっと緑になり始めた。

ようやく四月になって、悲しそうだった草もやっと緑になり始めた。

ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降ってもらえるらしい。


ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降らせてもらえるらしい。

ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降ってもらえらせてくれるらしい。

ふわふわの雲たちが来て、ちょっとした雨を降ってもらえるらしい喜んで待望の霧雨を降らしてくれる

まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくりを熱中している。


まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくり熱中している。

まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくり熱中している。

まだ葉っぱがないけど、鳥たちはもう巣つくりを作りに熱中している。

スズメバチの夫婦は忙しそうに新居を準備し、家庭を始めようとしている。


スズメバチの夫婦は忙しそうに新居を準備し、家庭を築き始めようとしている。

スズメバチの夫婦は忙しそうに新居を準備し、家庭を始めよ築こうとしている。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium