April 3, 2021
子供の頃には日本語の勉強をし始めたが色々な複雑なことがあって勉強はできなくなりました。19歳になったから日本語の勉強を改めて真面目に始めました。今21歳ですから2年間ぐらいに勉強をしています。
なんで日本語を勉強しているんですかと聞くと、美しいし、日本の文化に興味があるし、そういうことを答えになります。
下手な日本語力ですみませんm(_ _;)m
子供の頃には日本語の勉強をし始めたが、色々なと複雑なこと(事情)があって勉強はできなくなりました。
あるいは、子供の頃には既に日本語の勉強をし始めていたが…
19歳になったてから日本語の勉強を改めて真面目に始めました。
19歳になるまで不真面目に(適当に、ダラダラと)勉強していたわけではないので、ここで”真面目に”を使うのはやや不自然に感じます。”真剣に”とするかオススメの表現は”本腰を入れて”です。
~日本語の勉強に本腰を入れました。
今21歳ですから2年間ぐらいに勉強をし続けています。
なんで日本語を勉強しているんですかと聞くと、かれれば、○○は美しいし、日本の文化にも興味があるし、そういうことを答えになりまからです。
美しいのは、日本語の文体・音そのものですかそれとも日本各地の景色ですか。
下手な日本語力ですみませんm(_ _;)m
Feedback
全く下手だなんて感じませんよ!!とてもお上手です。
|
いつから日本語を勉強しているんですか?なんで日本語を勉強しているんですか? |
|
子供の頃には日本語の勉強をし始めたが色々な複雑なことがあって勉強はできなくなりました。 子供の頃に あるいは、子供の頃には既に日本語の勉強をし始めていたが… |
|
19歳になったから日本語の勉強を改めて真面目に始めました。 19歳になっ 19歳になるまで不真面目に(適当に、ダラダラと)勉強していたわけではないので、ここで”真面目に”を使うのはやや不自然に感じます。”真剣に”とするかオススメの表現は”本腰を入れて”です。 ~日本語の勉強に本腰を入れました。 |
|
今21歳ですから2年間ぐらいに勉強をしています。 今21歳ですから2年間ぐらい |
|
なんで日本語を勉強しているんですかと聞くと、美しいし、日本の文化に興味があるし、そういうことを答えになります。 なんで日本語を勉強しているんですかと聞 美しいのは、日本語の文体・音そのものですかそれとも日本各地の景色ですか。 |
|
下手な日本語力ですみませんm(_ _;)m This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium