jazzmcgazz's avatar
jazzmcgazz

July 9, 2021

0
良い金曜日?

昨日はシーパップという装置のパーツを届きました。この装置は治しました。 それから 日本語授業がしました。「も」は先生 教わりました。「の」ものも先生 教わりました。方向をもって「の」ものは難しい分かります。先生の話すはとても 早い です。バカな耳だからは聞きませんでした。 授業 で日本語 忘れますた。 いらいらだけど頑張ってしめした。

悪くない寝てはしました。今晩は欲しいよく寝ます。友達とわたしの家ではダンジョンズアンドドラゴンズ 遊んでお酒を飲みさす。楽しいね?


Yesterday I received the part my CPAP needed. This has supposedly fixed the device. After that I had my Japanese class. The teacher taught me about 'も.' The teacher also taught me about 'の.' I had difficulty understanding how の is used when handling directions. My teacher speaks so quickly that it is hard to keep up. I couldn't hear because of my stupid ears. I forgot some Japanese in class. I'm mad at myself, but I did my best.

I slept well enough. I want to sleep well again tonight. I will be playing dungeon and dragons and drinking with my friends. It should be fun.

Corrections

昨日はシーパップ、CPAPという装置のパーツ届きました。

「昨日、CPAPという装置のパーツが届きました。」
  (↑この文は、「もしかしたら、『パーツの名前はCPAPです』かもしれない」と思います)
または、
「昨日、CPAPという装置に必要なパーツが届きました。」
、と、言ったら、もっと分かりやすくなると思います。

CPAP は、「Continuous Positive Airway Pressure」の頭文字ですね。こういう言葉は、アルファベットで書く方が、ネットで検索しやすいから良い、と、僕は考えています。(この言葉は、専門用語みたいだし、僕は初めて聞いた言葉なので、アルファベットの方がいい、と、思ったのかも知れません。)

だから、この装置治しました。

「だから、この装置を治しました。」
または、
「だから、この装置を治すことができました。」
、も、言えると思います。

それから 日本語授業がしを受けました。

「それから日本語の授業を受けました。」

「私は、授業を受けました」の時、この私は生徒です。
「私が授業をしました」の時、この私は先生です。

他には、客観的に言う方法があります。

「この日は、日本語の授業がありました。」

「も」について、先生 教わりました。

・「も」について、先生に教わりました。
・「も」について、先生から教わりました。
・「も」を先生に教わりました。
・「も」を先生から教わりました。

  ↑
この中の、どれかが良いと思います。

( 《 「も」は、先生から教わりました。 》を見たら、読者は “ あれ? どの「も」だろう? いままでの文の中に「も」がありましたか? ” のように、疑問に思います。 )

「の」ものも先生 また、「の」についても、先生から教わりました。

または、
《「の」の事も、先生に教わりました。》
、と、言うこともできます。

方向をもって「の」ものは難しい分かりま扱う時に使う「の」の事は、難しかったです。

「難しかったです。」
または、
「難しいと感じました。」
「分からなかったです。」
「よく分かりませんでした。」
…など。

( I'm not sure what you mean with "how の is used when handling directions." Is it such as "北の方に行く" or "右の方にある"? )

先生の話す速さはとても 早い 速いです。

手元の辞書によると、「早い」は、
 ・何かと比べた時に、時間的に早い時間にそれが起こること
、の、ようです。

「速い」は、
 ・何かと比べた時、それよりも短い時間で終わる、とか、長い時間がいらない
、みたいです。

バカな耳だから聞き取れませんでした。

「バカな耳だから聞き取れませんでした。」

・「聞きません」は、自分から「聞かない」と決めて、行動している様子です。
・「聞こえません」は、自分は聞きたいけど、何かが原因で、音が耳へ届きません。
・「聞き取れません」は、自分は聞いていて、音も耳へ届いているけど、内容が分かりません。←意味が分からない時と、音を文字に出来ない時と、両方の時を含みます。

ところで、僕は、つぎのように言って、もっとやわらかい印象になるように言いたい、と思いました。
「バカな耳だからか、うまく聞き取れませんでした。」
「バカな耳だからか、聞き取る事も難しかったです。」

ちなみに、英語の文を参考にすると、僕は次のように言うこともできると思います。
「先生の話す言葉は速すぎて、日本語に慣れていない私の耳ではついていくのもまだまだ難しいです。」

授業日本語 もいくつか忘れまた。

「授業の日本語もいくつか忘れました。」
または、
「授業で習った日本語も、その全部を覚えることは出来ませんでした」

いらいらだけど頑張ってしめしする。だけど、授業の時はよく頑張った。

「いらいらする。だけど、授業の時はよく頑張った。」
または、
「自分にいらいらする、だけど、授業の時はよく頑張った、とも思う。」

悪くない寝てはしま睡眠でした。

「悪くない睡眠でした。」
でも、日本語的には次のように言うことが多いです。
「昨日は良く寝れました」
「昨晩はぐっすりと眠れました」
、など。

今晩は欲しいよく寝まもぐっすり眠りたいです。

「今晩もぐっすり眠りたいです。」

「欲しい」は、「寝る」と一緒に使うことが少ないです。

友達とわたしの家ではとでお酒を飲みながらダンジョンズアンドドラゴンズ 遊んでお酒を飲みさを遊びます。

「友達とわたしとでお酒を飲みながらダンジョンズアンドドラゴンズを遊びます。」

もし、リモートで(インターネットを使って)一緒に遊ぶ時は、次のように言ってもいいです。
「友達とわたしは、それぞれの家からリモートで、お酒を飲みながらダンジョンズアンドドラゴンズを遊びます。」

楽しいね?くなると思います。

「楽しくなると思います」

「楽しいね?」←これは、一緒にいる相手へ向かって「あなたは楽しいと思っています、そうでしょう?」と相手の気持ちを確認する時に使うことが多いです。

ところで、
「たのしみです」
、と言ったら、将来の予定について、「楽しくなると思う。はやくやりたい。」などと思っている時に似合うと思います。

Feedback

D&D は、噂だけ聞いています。いつかやってみたい。

日本語にも、早く慣れることができたらいいですね!

jazzmcgazz's avatar
jazzmcgazz

July 14, 2021

0

Thank you for the corrections, I am sorry for being so late to respond, as I have fallen ill. This is a little complicated for me to talk about in Japanese so I hope you will excuse me for using English for a bit.

I appreciate you explaining the use of romanji when it comes to technical terms like this. I wanted to talk about the cpap in particular to see what the correct way to speak about it was, as when I travel to japan I will need to bring it with me and know how to talk about it enough to let people know its essential medical equipment.

Regarding the confusion in directions in the use of the 'の' particle, I think my confusion has less to do with the direction and more understanding what the particle is doing. Here are my example sentences I made for myself to try to get my head around the concept:

手紙は机の上の鉛筆と本の間ありにます
The letter is on the desk between the pencil and the book
自転車は公園の中のスーパーと図書館のうしろにありますか
Are there bicycles in the park behind the supermarket and library?
旅行のバス は レストラン のまえのデパートと銀行隣にありませんですた。
There was no travel bus next to the department store and bank in front of the restaurant.

The problem was I was treating の just like an apostrophe in English leading me to read this sentence:
手紙は机の上の鉛筆と本の間にあります
Like this:
手紙は[机の上の鉛筆と本の間]にあります
When I should have been reading it like this:
手紙は[机の上]の[鉛筆と本の間]にあります

DnD and all tabletop RPGS are very fun and I hope you get a chance to play one! I will try to write about playing a little in Japanese at some point.

akihello's avatar
akihello

July 17, 2021

0

★> 手紙は机の上の鉛筆と本の間にあります
a1> 手紙は[机の上の鉛筆と本の間]にあります
b1> 手紙は[机の上]の[鉛筆と本の間]にあります

There's also some Japanese(language)'s problem, I think.
With a1["手紙は机の上の鉛筆と本の間にあります"], I can only guess what the sentence means, with/from the shapes of 机, 鉛筆 and 本, honestly.

b1-x> 手紙は、机の上の、鉛筆と本の間にあります
|◆ 手紙は
|  ┗ 机の上の
|    ┗ 鉛筆と 本の 間に あります

Sometimes, 読点《とうてん》, the mark of [ 、], would work to show some clearer, but Japanese phrases are easy to get ambiguous, actually.


« 手紙は 机の 上の 鉛筆と 本の 間に あります »
( the letter は | the desk の | the top の | the pencil(s) と | the book(s) の | the space に | is《to be | あります》 )
  ↑↓
◆ 「手紙」は、…
   |   ┏on "机"
   |  ┣on "上"
   | ┣on "鉛筆と本"
   |  ↓
   |at 間
  あります
”の" shows relationships like a hyperlink, I feel.

However, you cannot be sure which relates to which firmly because every part is not related to each other firmly.

Also I cannot be firmly sure …
> 「机の上の、鉛筆と本」 or 「机の上の鉛筆と、本」
> 「{鉛筆と本}の間」 or 「{本}の間」
… in a grammatical manner, to be honest. 😓

akihello's avatar
akihello

July 17, 2021

0

I'll try to translate "Are there bicycles in the park behind the supermarket and library?" into Japanese.

> 「スーパーや図書館の裏にある公園に、自転車はありますか?」

・Are there bicycles(?) : 自転車はありますか(?)
・in the park : (あの)公園に
・behind [the supermarket and library] : (あの)スーパー と(あの)図書館 の裏に

1) Are there bicycles in the park? : あの公園に自転車はありますか?
2) Are there bicycles in the park behind the supermarket? :スーパーの裏の公園に自転車はありますか?
== Are there bicycles in the park, that is behind the supermarket. : スーパーの裏にある公園に自転車はありますか?
3)Are there bicycles in the park behind the supermarket and library? : スーパーと図書館の裏にある公園に自転車はありますか?
== Are there bicycles in the park? :  あの公園に自転車はありますか?
  ┗ + The park is behind the supermarket. : + その公園はスーパーの裏にあります。
  ┗ + And the park is also behind the supermarket. : + また、その公園は図書館の裏にある、とも言えます。
 → スーパーの裏にある、そしてまた、図書館の裏にある、という公園に、自転車はありますか?
    ↓
 → スーパーの裏、や、図書館の裏、…にある公園に、自転車はありますか?
    ↓
 → {スーパー や 図書館}{の裏}、…にある公園に、自転車はありますか?
    ↓
> 「スーパーや図書館の裏にある公園に、自転車はありますか?」

…………

I feel that "自転車は公園の中のスーパーと図書館のうしろにありますか" is ambiguous.
> 自転車は、{[公園の中のスーパー] と [図書館]}の うしろ に ありますか
 ┗ behind [the supermarket in the park], and behind [the library] as well
> 自転車は、{[公園の中]の [[スーパーと図書館]]}の うしろ に ありますか
 ┗ behind { [the supermarket] and [the library] }, in the park

And it wouldn't show "Are there bicycles in the park," I think.

not > 自転車は、公園の中 …{のスーパーと図書館のうしろ}… にありますか
   (自転車は、公園の中にありますか?)

昨日はシーパップという装置のパーツ届きました。

この装置は治しシーパップはなおりました。

治す: to treat

直す: to fix or repair

それから 日本語授業がしをうけました。

授業をします:to teach class
授業をうけます: to learn in class

「も」は先生 先生に「も」の使い方を教わりました。

「の」ものも先生 の使い方も教わりました。

方向をもってあらわす「の」ものは難しい分かります。

先生の話すはし方は、とても 早い です。

バカな耳だからは聞き、しっかり聞きとれませんでした。

Please don't say such a thing and ask your teacher to speak more slowly. It's not your fault.

授業のとき、日本語 忘れますていました。

いらいらしたけど頑張ってしめりました。

悪くない寝てはしかなりよく眠れました。

今晩は欲しいよく寝まよく眠りたいです。

want to+verb : verb ます form + たい
want to sleep 眠りたい
want to eat 食べたい
want to see 会いたい、見たい

友達とわたしの家で、友達とダンジョンズアンドドラゴンズ 遊んでをして、お酒を飲みす。

play games : ゲームをする

楽しいね?きっと楽しいでしょう。

Feedback

Great job!
Actually, I'm a Japanese teacher. I'll try to speak more slowly to my students!

jazzmcgazz's avatar
jazzmcgazz

July 14, 2021

0

Thank you for the corrections, I am sorry it took me so long to respond as I had fallen ill. Upon reflection my teacher was not speaking very fast, but I was struggling even with their normal speed japanese. I need to practice listening at normal speeds. I was just frustrated and lashed out a little. Please approach your style with your students as you feel is appropriate.

良い金曜日?

昨日はシーパップという装置のパーツを届きました。

昨日はシーパップという装置のパーツ届きました。

昨日はシーパップ、CPAPという装置のパーツ届きました。

この装置は治しました。

この装置は治しシーパップはなおりました。

だから、この装置治しました。

それから 日本語授業がしました。

それから 日本語授業がしをうけました。

それから 日本語授業がしを受けました。

「も」は先生 教わりました。

「も」は先生 先生に「も」の使い方を教わりました。

「も」について、先生 教わりました。

「の」ものも先生 教わりました。

「の」ものも先生 の使い方も教わりました。

「の」ものも先生 また、「の」についても、先生から教わりました。

方向をもって「の」ものは難しい分かります。

方向をもってあらわす「の」ものは難しい分かります。

方向をもって「の」ものは難しい分かりま扱う時に使う「の」の事は、難しかったです。

先生の話すはとても 早い です。

先生の話すはし方は、とても 早い です。

先生の話す速さはとても 早い 速いです。

バカな耳だからは聞きませんでした。

バカな耳だからは聞き、しっかり聞きとれませんでした。

バカな耳だから聞き取れませんでした。

授業 で日本語 忘れますた。

授業のとき、日本語 忘れますていました。

授業日本語 もいくつか忘れまた。

いらいらだけど頑張ってしめした。

いらいらしたけど頑張ってしめりました。

いらいらだけど頑張ってしめしする。だけど、授業の時はよく頑張った。

悪くない寝てはしました。

悪くない寝てはしかなりよく眠れました。

悪くない寝てはしま睡眠でした。

今晩は欲しいよく寝ます。

今晩は欲しいよく寝まよく眠りたいです。

今晩は欲しいよく寝まもぐっすり眠りたいです。

友達とわたしの家ではダンジョンズアンドドラゴンズ 遊んでお酒を飲みさす。

友達とわたしの家で、友達とダンジョンズアンドドラゴンズ 遊んでをして、お酒を飲みす。

友達とわたしの家ではとでお酒を飲みながらダンジョンズアンドドラゴンズ 遊んでお酒を飲みさを遊びます。

楽しいね?

楽しいね?きっと楽しいでしょう。

楽しいね?くなると思います。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium