apel's avatar
apel

April 13, 2021

0
14日目:初めてのことば

初めての日本語のことばは「おはようございます」。初めての目的は「ひらがな」と「カタカナ」読めます。今は「ひらがな」と「カタカナ」出来ますが、漢字まだ読めません。今の目的はJLPT-N5の漢字と文法です。

Corrections
0

14日目:初めてのことば

初めて覚えた日本語のことばは「おはようございます」。

めての目的は「ひらがな」と「カタカナ」読めることです。

今は「ひらがな」と「カタカナ」出来ますが、漢字まだ漢字は読めません。

今の目はJLPT-N5の漢字と文法です。

目標がgoal で目的がpurposeです^^

Feedback

漢字は、本当に覚えるのに時間がかかることだと思います。でもあきらめず、一緒にがんばりましょうね^^/

apel's avatar
apel

April 14, 2021

0

がんばります!

今の目的はJLPT-N5の漢字と文法です。


今の目はJLPT-N5の漢字と文法です。

目標がgoal で目的がpurposeです^^

14日目:初めてのことば


This sentence has been marked as perfect!

初めての日本語のことばは「おはようございます」。


初めて覚えた日本語のことばは「おはようございます」。

初めての目的は「ひらがな」と「カタカナ」読めます。


めての目的は「ひらがな」と「カタカナ」読めることです。

今は「ひらがな」と「カタカナ」出来ますが、漢字まだ読めません。


今は「ひらがな」と「カタカナ」出来ますが、漢字まだ漢字は読めません。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium